続々と近況が届いています音譜

 

まずは、さやのお届けです。

 

しっかり準備をしてさやを迎え入れてくれました。

お名前は変わらず「さや」です。

 

立派なケージです。ハンモック入れると5階建て?!

爪とぎもついてますねキラキラ

 

\広いにゃー!/

 

てっぺんのハンモックも制覇!さすがさや爆  笑

 

お兄ちゃんと遊ぶさや。おてんばな妹ができましたラブ

 

ケージが大きいから、さやが小さく見えるね。

 

息子くん、顔だしOKいただきました。ありがとうございます爆  笑

一緒にカメラ目線、良い感じ!!

おしっこの形跡もちゃんとありますね(笑)

 

そして、お届け2日後の様子が届きましたよグッ

 

 

ピンク文字は里親様からの報告です。

 

こんにちは👋
自撮り風さーやんです🎵

 


 

昨夜は夜食後にもしっかり(うんち)と。夜のうち(明け方かも?)に小さいのを出して、朝食後にコロコロと追加も出してくれました。しっかり出せる健康体ですキラキラ

 

 

初日に比べて食事量が増えました!
やっぱり初日は緊張していたのかな?  お聞きしていた通り、カリカリ大好きな様子です🎵

 

 

昨日初めてケージから出しました。まだ、リビング以外は閉めきった状態です。
 

 

最初はおそるおそる……   クンクンしながら壁づたいに部屋を一周。おもちゃには全力で応戦してくれますキラキラ

 



ひとしきり遊んだ後、水を飲んでオシッコをするという流れができているようです。

 

 

カリカリ大好きなさーやん、なんておりこうさん!

少しずつ慣らしてくださっているようです。

 

とても元気そうで安心ですおねがい

 

さやちゃん、幸せゲットですね。

里親様、さやちゃんをどうぞよろしくお願いしますベル

 

 

ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー

 

そしてお次は、白ちゃん改め、こはくちゃんです爆  笑

 

お届けしてから2日目のご報告から載せますね。

お届け時から、体を痒がる様子が見られたこはくちゃん。

翌日病院へ行く予定をしていました。

 

 

こはくちゃん、今日は病院に連れていきませんでした。
様子を見ていたら、昨日ほど痒みは無いようで、お昼まで、ぐっすり眠っていたので、今日はやめておきました。

 

 

というのも、夜、11時頃からとても元気に走り回り、食卓の上で、ニャゴニャゴ泣いてみたり(笑)私と息子がそっと様子を見に行くと、びっくりしたのか、サァーっと母の部屋に猛ダッシュしたり(笑)棚の上で雄叫びしたり(笑)


やはり猫は夜行性なのかな(笑)

そのせいか、早朝からお昼過ぎまで、ぐっすり眠っていました。

 

 

こはくちゃん、ハンデもろともせず、我が道を行っているようですチュー

お外から保護してあまり日数も経っていないので、野生が爆発しているのでしょうか。

徐々に人間のスタイルに合わせて、夜寝てくれるよう祈りますお願いキラキラ

 

食欲も排便もすこぶる快調なこはくちゃん。

本当に幸運な子です。

 

その2日後の報告です。

 

今日のこはくちゃんです。

昨夜夜中には、2階にも散策にきました。器用に階段を駆け下りていきました。
食欲も旺盛です(笑)

 

 

もう机の下に隠れることなく、昼間は母の部屋でゴロゴロしてる時間が多いようです。
ナデナデが本当に好きなんですね。嫌がらず、ずっと撫でさせてくれるので、家族みんな癒やされています。

 

 

痒みの件ですが、今のところ落ち着いていて、酷くないようですし、環境変わったばかりで、また何処かに連れて行かれる...と感じちゃったら可哀想かな...と思って、今回は、病院に連れて行くのをやめました。

 

 

こはくちゃんに出会えて、家族みんな、喜んでいます。会話も増えて、本当に良かったです。
ありがとうございました❤️

 

こはくちゃんのことを第一に考えて、精神的負担にならないよう配慮している様子に、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。

 

話題に事欠かないこはくちゃんなのかなと想像すると楽しいですね爆  笑

里親様、ご報告ありがとうございましたキラキラ

 

ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー

 

お次はくるりちゃんです。お名前変わらずくるりになりましたおねがい

 

お届けした日は、ずっとケージの片隅でかたまっていたそうですが、撫でるとゴロゴロ言って転がってくれたとのこと。

 

 

昨日は結局ずっとゲージの片隅でかたまってました。出してもテレビ台の下でかたまってました。でも撫でてあげると気持ち良さそうにしたり、ゴロゴロいって転がってくれました。

 

 

トイレもちゃんとしてました!が、ご飯は食べません…。

皆寝静まってクロアも二階に行ってしまってから、やっと動き出し、リビングを散策してました。

 

 

ウェットをあげたら少しだけ食べて、また散策。

最後はクロアの小屋(笑)で寝ました。

 

ケージのてっぺんに先住クロアくんの小屋があるんですね爆  笑

部屋も見渡せて、落ち着ける空間、最高ですね。

 

 

その次の日の様子です。

 

今日は猫じゃらしで遊んだり、二階を散策したりで家にはだいぶ慣れてきたみたいです。

 

 

お昼もカリカリ完食。夜はウェットを完食しました。

 

 

 

そしてやはり落ち着くのはゲージ上のダンボールハウスみたいです。

 

 

クロアとくるりの距離も少しは縮まったようです。シャーシャーは言わなくなりました!猫パンチはし合ってますが…。今後が楽しみです。

 


 

子猫同士なので、打ち解けるのも早そうですね。

くるりはかなりのお転婆なので、クロアくんのストレスがないよう、ケアをお願いします(笑)

 

その次の日です。

 

くるり、食欲旺盛です。
うんちもしました。クロアのトイレに2回ほど…
照れ

 


今日は朝から追いかけっこです。疲れてはウトウト…そしてまたどちらかがちょっかい出してずっとやりあってました。夕方からは2匹ともぐっすり寝ております。

 

 

お互い声は出さず、爪も立ててないからケンカではないのでしょうか。すれ違いざまに鼻をくっつけたりもしてました。
クロアを撫でていると、くるりも甘えた声で寄ってきます。私にも慣れてきてくれたかなーという感じです。

 

 

良い遊び相手になっているみたいで頼もしいですね。

食べて運動して出して寝て、甘える…、猫らしく過ごしているようで安心です。

 

翌日のご報告です。

 

今日は初めてクロくりだけでお留守番しました。


 

長男がテスト期間で午前帰りだったので2時間半程度でしたが、特に問題もなく過ごせたようです。

 

 

子供達がリビングにいると、ケージ内にいる事が多いですが、少しずつ出てくるようになりました。

ご飯、トイレも順調です。

 

 

なんと、2匹一緒にハウスにはいってる!!

すっかり仲良くなったようで安心ですラブ

 

里親様、くるりをどうぞよろしくお願いしますベル

 

 

 

ご報告はまだまだ続きます!!

記事を分けさせていただきますね。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

三毛猫里親募集中の猫

パート1 パート2

 

ブログランキングに参加しています。

クリックで応援お願いします。



人気ブログランキング