最近は、犬のお散歩禁止の公園も多くなりました。
というより、犬の散歩が禁止されている公園の方が圧倒的に多くなっています。
犬の散歩禁止だけに限らず、最近の公園は、児童たち対してもボール遊び禁止、花火禁止、
自転車禁止、飲食禁止にラジオ体操禁止、ハトの餌やり禁止、とまぁ禁止事項が多く、いったい何がOKなのかと思ってしまいます。
公園の利用に関しては、様々な苦情が非常に多いのだとか。そして細かいクレームが沢山。。。
公的機関としては、その度に対応をしなければならなく、結果これも禁止あれも禁止になってしまうとの事で、
一見正しくも思えますが、どこか間違っているようで仕方がありません。
一言で言えば、モラル意識の欠如、マナーを守れない利用者が増えて来たからでしょう。
嘆かわしい事に、我が家のワンズのお散歩ルートやよく利用していた公園に
放置されたワンちゃんのウンチの多くなったこと。。。
私は見るに耐えず、毎回拾って帰ります。
なんでウンチ拾わないの~?
マナーと言う次元を超えちゃっていますねこれは。。。
おっと、前置きが長くなったしまいましたが、
そんなこんなで、人がいない時にワンズの運動させていた近所の公園も使えなくなったので、
日頃の運動不足を解消すべく 毎度お世話になっているドックランへ行ってきましたと言う本日のお話し

この日は、競技会の合間の里帰り中のケリーも一緒です♪


最近、グレイスによく似てきたケリー。背中の模様を見て確認しないと間違うこともしばしば。

ケリーったらどれだけ楽しいのか、ベロが振り切れんばかりに左右に振って走り回っていますよ

クスクス

ひと山がまるまるドックランになっているので、
私も日頃の運動不足解消に山頂まで登っていきます。

普段とは違う匂いを堪能したり、、、

一緒に走るのもとても楽しそうです♪

ひとしきり遊んだわんこたち

今度は、ボール遊びしたいとおねだりするグレイスです。

なんて言ったって、ボール遊びが大好物のグレイスですから

ケリーには出る幕ない、グレイスの ザ・独壇場

おいおい、、、
サンサンと降り注ぐ太陽の下、何度も何度も、、、投げてもらっては拾い、

投げてもらっては拾い、、、

さらにさらに拾い続け、、、

するとまぁ、当然こうなります。
電池の切れたコイケル
(爆

一方、ケリーはこまめに水分補給をしながらこちらもマイペースで遊んでいました。

押しの強いグレイスとは対照的な優しくて大人しいのがケリーです。
お笑い系で和ませてくれるグレイスと、
静かに落ち着いた優しさで癒してくれるケリー、
ビビリなくせにめげないメルバ、
そして、
ちっこいけれど、頼れるボスのアレックス。
楽しい毎日をありがとう!
この秋出産予定。
子犬に関するご質問等はホームページからお問い合わせ下さい。ホームページはこちらからArt one grace kennel へお立ち寄り下さい。
ぽちっとヨロシクおねがいします

にほんブログ村
にほんブログ村