集計期間は5/1~5/31。5月期のセの打者の規定打席は31日間×(12打席/7日)=53打席(切捨て)。


 5月期を制したのは阪神

 阪神は3・4月期に続いて、月間勝率1位。防御率3.20でトップ
 また失策がわずか6個で、自責点と失点の差がわずか5という点も勝利へつながった。

 月間勝率2位は少し意外かもしれないが、鯉の季節の効果か広島
 3・4月期は5位だったが、防御率3位、打率2位、盗塁1位で2位に。

 巨人は防御率4.57ながら、打率、本塁打、打点で1位で3位。

 中日は四球数1位ながら、防御率4位、得点数5位で4位。
 ヤクルトは防御率2位ながら、3・4月期トップOPSが5月期は最下位で5位。
 横浜防御率4.71で、3・4月期に続いて2桁借金で6位。


チーム投手成績
球団名 試合 登板 S 勝率 投球回 三振 被安 被本 四球 失点 自責 防御率
読売 25 105 13 12 9 0.520 222 1/3 203 238 27 44 118 113 4.57
中日 25 97 12 12 7 0.500 222 188 232 17 57 109 101 4.09
阪神 24 87 14 10 6 0.583 213 2/3 151 216 12 61 81 76 3.20
横浜 24 102 7 17 5 0.292 204 2/3 129 227 20 67 113 107 4.71
広島 24 89 12 11 6 0.522 213 138 217 18 69 102 94 3.97
東京ヤクルト 24 87 10 14 8 0.417 214 1/3 141 194 18 68 91 84 3.53
6球団合計 146 567 68 76 41 0.472 1290 950 1324 112 366 614 575 4.01


チーム野手成績
球団名 打席 安打 HR 打点 得点 三振 四球 犠打 盗塁 併殺 失策 打率 出塁率 長打率
読売 913 237 23 105 110 136 55 18 17 15 12 0.287 0.337 0.438
中日 783 182 18 74 82 136 64 14 16 19 9 0.261 0.324 0.392
阪神 872 219 12 100 101 148 55 24 9 16 6 0.282 0.333 0.399
横浜 847 209 20 85 89 155 47 17 11 20 8 0.270 0.317 0.398
広島 872 221 15 92 98 128 57 19 19 16 10 0.283 0.336 0.392
東京ヤクルト 847 182 6 68 70 144 53 23 18 19 7 0.243 0.305 0.318
6球団合計 5134 1250 94 524 550 847 331 115 90 105 52 0.272 0.326 0.390

 セ・リーグの投手の5月期のWPP的月間MVPは広島のルイス

 月間4勝は広島のルイスとヤクルトの館山と巨人の西村の3人。
 ただ先発投手有利と予想され、館山は防御率が3.21とあまり良くない。
 従って奪三振数2位、45回を投げ与四球がわずか3のルイスが受賞すると考えてほぼ間違いないか。

 なお先発部門で防御率1位の阪神の岩田は2勝では少し難しいか。


WPPランキング
順位 名前 球団 WPP S 投球回 被安 三振 四球 失点 自責 防御率
1 ルイス C 1100.0 6 4 1 0 45 34 36 3 9 8 1.60
2 西村 健太朗 G 802.5 16 4 0 0 18 13 7 5 2 1 0.50
3 岩田 稔 T 792.5 5 2 1 0 33 30 25 8 5 4 1.09
4 川上 憲伸 D 765.0 5 3 2 0 35 25 38 7 10 9 2.31
5 館山 昌平 S 649.2 5 4 0 0 33 2/3 23 22 8 12 12 3.21
6 クルーン G 608.3 11 0 0 9 11 1/3 10 19 2 4 3 2.38
7 松岡 健一 S 580.8 11 0 0 0 14 1/3 4 6 3 0 0 0.00
8 藤川 球児 T 574.2 11 0 1 6 10 2/3 4 11 1 1 1 0.84
9 高橋 建 C 555.0 5 3 2 0 32 29 22 12 11 9 2.53
10 渡辺 亮 T 553.3 12 1 0 0 11 1/3 3 10 2 1 1 0.79


WPPワーストランキング
順位 名前 球団 WPP S 投球回 被安 三振 四球 失点 自責 防御率
1 長谷川 昌幸 C -165.0 1 0 1 0 3 8 0 2 6 6 18.00
2 高橋 尚成 G -120.8 3 0 1 0 11 2/3 17 9 1 13 13 10.03
3 金刃 憲人 G -118.3 2 0 1 0 3 2/3 10 4 2 6 6 14.73



 各球団1名ずつ指定された注目選手の、5月期の月間成績。


注目選手
順位 名前 球団 WPP S 投球回 被安 三振 四球 失点 自責 防御率
- 上原 浩治 G 0.0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 -
- 岩瀬 仁紀 D 477.5 11 1 1 7 11 12 12 3 5 5 4.09
- 藤川 球児 T 574.2 11 0 1 6 10 2/3 4 11 1 1 1 0.84
- 三浦 大輔 B 408.3 5 1 3 0 30 1/3 25 29 4 15 11 3.26
- 大竹 寛 C 81.7 4 1 3 0 22 2/3 28 14 11 15 12 4.76
- 石川 雅規 S 332.5 5 0 3 0 33 32 21 11 13 13 3.55

 セ・リーグの野手の5月期のWBP的月間MVPはラミレス

 打率、本塁打、打点の打撃3部門でトップの数字。
 3・4月期の月間MVPの新井はWBP2位だが、連続受賞は難しそうだ。


WBPランキング
順位 名前 球団 WBP 打席 安打 HR 打点 得点 四球 盗塁 打率 出塁率 長打率
1 ラミレス G 571.0 106 41 10 29 20 6 0 0.414 0.453 0.818
2 新井 貴浩 T 446.4 107 36 4 23 16 7 0 0.360 0.402 0.590
3 村田 修一 B 440.0 98 32 8 22 14 8 0 0.364 0.418 0.693
4 ウッズ D 415.5 105 29 10 16 19 12 0 0.312 0.390 0.677
5 阿部 慎之助 G 393.9 99 30 4 18 13 8 0 0.345 0.418 0.563
6 金本 知憲 T 391.4 106 30 3 18 14 11 0 0.330 0.396 0.538
7 和田 一浩 D 382.7 105 34 1 20 9 6 0 0.343 0.381 0.515
8 内川 聖一 B 382.5 99 36 3 12 17 2 0 0.375 0.394 0.531
9 栗原 健太 C 348.6 105 28 3 17 11 8 2 0.295 0.343 0.474
10 井端 弘和 D 338.4 112 33 1 9 16 9 6 0.337 0.391 0.418


WBPワーストランキング
順位 名前 球団 WBP 打席 安打 HR 打点 得点 四球 盗塁 打率 出塁率 長打率
1 谷繁 元信 D 129.8 62 11 0 2 2 5 0 0.200 0.274 0.236
2 川島 慶三 S 152.2 85 15 0 3 9 2 4 0.190 0.229 0.241
3 矢野 輝弘 T 159.0 58 14 1 4 5 0 0 0.246 0.259 0.386



 打撃3部門のここまでの月間成績。


打率ランキング
順位 名前 球団 打率 打数
1 ラミレス G 0.414 99
2 東出 輝裕 C 0.394 66
3 木村 拓也 G 0.393 61


本塁打数ランキング
順位 名前 球団 HR 打数
1 ウッズ D 10 93
2 ラミレス G 10 99
3 村田 修一 B 8 88


打点ランキング
順位 名前 球団 打点 打席
1 ラミレス G 29 106
2 新井 貴浩 T 23 107
3 村田 修一 B 22 98



 各球団1名ずつ指定された注目選手の、5月期の月間成績。


注目選手
順位 名前 球団 WBP 打席 安打 HR 打点 得点 四球 盗塁 打率 出塁率 長打率
- 高橋 由伸 G - 7 1 0 0 0 1 0 0.167 0.286 0.167
- 井端 弘和 D 338.4 112 33 1 9 16 9 6 0.337 0.391 0.418
- 金本 知憲 T 391.4 106 30 3 18 14 11 0 0.330 0.396 0.538
- 村田 修一 B 440.0 98 32 8 22 14 8 0 0.364 0.418 0.693
- 栗原 健太 C 348.6 105 28 3 17 11 8 2 0.295 0.343 0.474
- 青木 宣親 S - 22 3 0 1 2 3 1 0.158 0.273 0.263

 集計期間は5/1~5/31。5月期のパの打者の規定打席は31日間×(12打席/7日)=53打席(切捨て)。


 5月期のパ・リーグを制したのは西武日ハム

 西武は3・4月期に続いて本塁打がトップだが、打率はオリックスと同率の最下位。
 しかし投手陣が頑張り、防御率2.93でトップで、月間1位。

 日ハムは西武に続く2.95の2位。
 また3・4月期、.217でダントツ最下位だった打率は今月は.274と打線が復調してきた。

 ソフトバンクは防御率3.74ながら、打率、出塁率、長打率で1位と、西武打線を越える打撃力で3位。
 オリックス監督の交代劇があったが、5月は貯金1の勝ち越しで、同率4位。


 楽天は3・4月期、完投数9、防御率1位だったが、5月期は完投数0、防御率4位にまで落ち込み、同率4位。
 ロッテは防御率5.02に加え、失点と自責点の差が17と、失策がミスにつながり、リーグ唯一の借金で6位。


チーム投手成績
球団名 試合 登板 S 勝率 投球回 三振 被安 被本 四球 失点 自責 防御率
北海道日本ハム 24 84 15 9 8 0.625 213 2/3 150 182 21 63 81 70 2.95
千葉ロッテ 24 98 7 17 1 0.292 215 153 239 21 70 137 120 5.02
福岡ソフトバンク 24 76 14 10 5 0.583 211 2/3 190 214 16 64 101 88 3.74
東北楽天 23 84 12 11 5 0.522 207 164 215 12 69 104 91 3.96
埼玉西武 24 73 15 9 4 0.625 215 126 192 8 79 78 70 2.93
オリックス 23 90 12 11 5 0.522 203 155 226 23 54 114 100 4.43
6球団合計 142 505 75 67 28 0.528 1265 1/3 938 1268 101 399 615 539 3.83


チーム野手成績
球団名 打席 安打 HR 打点 得点 三振 四球 犠打 盗塁 併殺 失策 打率 出塁率 長打率
北海道日本ハム 893 211 12 101 107 161 67 34 13 13 17 0.274 0.336 0.385
千葉ロッテ 932 226 17 106 111 154 70 11 13 14 13 0.272 0.336 0.405
福岡ソフトバンク 886 227 25 111 115 150 58 18 13 14 10 0.286 0.341 0.453
東北楽天 889 206 9 96 105 117 88 23 14 19 12 0.270 0.351 0.365
埼玉西武 898 215 32 108 112 182 55 13 19 15 13 0.265 0.315 0.449
オリックス 868 200 17 106 109 136 79 15 6 18 13 0.265 0.335 0.410
6球団合計 5366 1285 112 628 659 900 417 114 78 93 78 0.272 0.336 0.412

 パ・リーグの投手の5月期のWPP的月間MVPはソフトバンクの杉内

 4勝は杉内と岩隈の2人だが、岩隈は防御率4.15と少し悪いため、杉内で決定だろう。
 杉内は4勝0敗に加え、防御率0.86、2位の朝井に22個の差をつける大差の51奪三振

 また3完投の42投球回数を投げて、与四球はたったの2個。


WPPランキング
順位 名前 球団 WPP S 投球回 被安 三振 四球 失点 自責 防御率
1 杉内 俊哉 H 1330.0 5 4 0 0 42 25 51 2 4 4 0.86
2 帆足 和幸 L 884.2 4 3 0 0 31 2/3 20 15 8 3 2 0.57
3 岸 孝之 L 680.8 5 3 1 0 32 1/3 17 26 15 10 10 2.78
4 加藤 大輔 Bs 595.8 10 1 0 5 11 1/3 8 12 3 1 1 0.79
5 多田野 数人 F 595.0 4 2 0 0 22 10 12 2 3 3 1.23
6 涌井 秀章 L 560.0 5 3 1 0 39 41 25 9 16 16 3.69
7 小椋 真介 H 554.2 11 2 0 0 13 2/3 9 15 3 3 3 1.98
8 ダルビッシュ 有 F 531.7 4 1 1 0 31 2/3 28 26 8 10 10 2.84
9 武田 久 F 521.7 11 0 1 6 12 2/3 10 9 2 3 3 2.13
10 和田 毅 H 500.8 4 3 1 0 26 1/3 23 24 8 9 9 3.08


WPPワーストランキング
順位 名前 球団 WPP S 投球回 被安 三振 四球 失点 自責 防御率
1 小野 晋吾 M -357.5 3 0 2 0 13 26 7 6 20 18 12.46
2 渡辺 俊介 M -195.8 3 0 1 0 13 2/3 23 5 5 15 15 9.88
3 金子 千尋 Bs -159.2 4 0 3 0 16 1/3 29 17 3 17 15 8.27



 各球団1名ずつ指定された注目選手の、5月期の月間成績。


注目選手
順位 名前 球団 WPP S 投球回 被安 三振 四球 失点 自責 防御率
- ダルビッシュ 有 F 531.7 4 1 1 0 31 2/3 28 26 8 10 10 2.84
- 成瀬 善久 Bs 355.8 3 0 1 0 23 1/3 17 18 4 8 8 3.09
- 杉内 俊哉 H 1330.0 5 4 0 0 42 25 51 2 4 4 0.86
- 田中 将大 E 109.2 4 2 2 0 22 2/3 29 15 6 15 15 5.96
- 涌井 秀章 L 560.0 5 3 1 0 39 41 25 9 16 16 3.69
- 金子 千尋 Bs -159.2 4 0 3 0 16 1/3 29 17 3 17 15 8.27

 パ・リーグの野手の5月期のWBP的月間MVPは西武のG.G.佐藤

 打撃3部門で単独トップなので100%決定だろう。

 5番ながら西武打線を実質的に引っ張っているのはG.G.佐藤。
 いまさらながら、 「G.G.」の由来ジジイっぽいと言われた事からである。


WBPランキング
順位 名前 球団 WBP 打席 安打 HR 打点 得点 四球 盗塁 打率 出塁率 長打率
1 G.G.佐藤 L 522.8 100 35 9 23 18 6 0 0.389 0.440 0.811
2 松中 信彦 H 466.1 105 33 6 20 21 13 0 0.359 0.438 0.652
3 田中 賢介 F 406.4 106 29 1 13 20 13 4 0.337 0.431 0.558
4 稲葉 篤紀 F 405.4 86 24 5 21 18 9 0 0.320 0.384 0.600
5 小久保 裕紀 H 396.8 99 29 7 17 13 8 0 0.333 0.414 0.621
6 中島 裕之 L 382.2 87 27 5 15 12 10 4 0.360 0.437 0.600
7 リック E 363.8 95 30 2 19 11 3 0 0.337 0.358 0.506
8 今江 敏晃 M 333.2 90 26 3 15 13 1 0 0.313 0.314 0.530
9 ボカチカ L 330.7 88 21 7 10 16 11 1 0.276 0.375 0.605
10 フェルナンデス E 322.8 95 25 2 13 13 11 1 0.298 0.379 0.476


WBPワーストランキング
順位 名前 球団 WBP 打席 安打 HR 打点 得点 四球 盗塁 打率 出塁率 長打率
1 陽 仲寿 F 120.2 75 13 1 2 4 4 0 0.191 0.247 0.265
2 工藤 隆人 F 160.5 63 11 0 3 5 1 1 0.216 0.245 0.294
3 鶴岡 慎也 F 163.1 60 11 1 3 6 4 0 0.220 0.286 0.300



 打撃3部門の5月期の月間成績。


打率ランキング
順位 名前 球団 打率 打数
1 G.G.佐藤 L 0.389 90
2 森本 稀哲 F 0.368 76
3 中島 裕之 L 0.360 75


本塁打数ランキング
順位 名前 球団 HR 打数
1 G.G.佐藤 L 9 90
2 小久保 裕紀 H 7 87
3 ボカチカ L 7 76


打点ランキング
順位 名前 球団 打点 打席
1 G.G.佐藤 L 23 100
2 稲葉 篤紀 F 21 86
3 松中 信彦 H 20 105



 各球団1名ずつ指定された注目選手の、ここまでの月間成績。


注目選手
順位 名前 球団 WBP 打席 安打 HR 打点 得点 四球 盗塁 打率 出塁率 長打率
- 稲葉 篤紀 F 405.4 86 24 5 21 18 9 0 0.320 0.384 0.600
- 西岡 剛 M 317.2 106 26 3 12 15 6 4 0.265 0.311 0.408
- 松中 信彦 H 466.1 105 33 6 20 21 13 0 0.359 0.438 0.652
- 山崎 武司 E 298.5 100 22 3 14 12 17 0 0.268 0.390 0.427
- 中島 裕之 L 382.2 87 27 5 15 12 10 4 0.360 0.437 0.600
- ローズ Bs 290.4 90 17 3 15 12 18 0 0.236 0.389 0.417

 データで野手の評価をしてると、場面の重要性を無視した評価をしている事に疑問を感じる。
 重要な場面での安打と、大差での安打を同じ1本と計算してしまうのには、やはり抵抗がある。

 9月頃の順位が決まってから帳尻といわれる安打を量産する選手がいる事も事実。


 また、大差で試合が決した後に安打を放っても「次へつながるヒット」といえば聞こえはいいが、
 場面の重要性の差を埋めるほどの価値があるとは到底思えない。


 今年から「大差かつ、守備側が無関心の盗塁は、盗塁として記録されない。」というルールが適用された。
 ならば、「大差かつ、敗戦処理や調整登板の投手から打った安打は、安打として記録しない
 といったルールがあってもいいのでは、という議論も出てきてもおかしくはない。

 もちろん、それは少し行き過ぎた話かもしれないが。
 ただ、場面の重要性によって安打に差をつける指標があっていいのではと思う。



 得点圏打率は、その場面の重要性を考慮した指標のひとつだといえる。
 だが得点圏打率では、10-0、走者2塁と、0-0、走者2塁の場面が同様に評価されてしまう。

 そこで、今回は「場面の重要性」として得点差に注目してみた。


 表1は4月第2週の松中と田上の得点差別の安打表である。


 松中と田上はともに、この週は21打数8安打。
 しかし、その中身を得点差別に見ていくと、まったく異なる結果になった。

 僅差の試合、つまり1点差以内の場面での両者の成績を見てみる。

 松中: 12打数3安打・・・.250
 田上:  9打数4安打・・・.444

 また、逆に2点差以上の場面においては、

 松中:  9打数5安打・・・.555
 田上: 12打数4安打・・・.333

 この場合、僅差で安打を多く放った田上の方が評価されるべきだ。


表1.松中と田上の得点差別安打表
松中 信彦 -5 -4 -3 -2 -1 0 1 2 3 4 5 合計
打数 2 5 3 6 3 2 21
安打 2 1 1 2 2 8
田上 秀則 -5 -4 -3 -2 -1 0 1 2 3 4 5 合計
打数 2 6 1 3 4 2 1 1 1 21
安打 1 3 3 1 8




 表2は同じ週の宮本と飯原の得点差別の安打表である。


 こちらも1打数異なるが、ほぼ同様の成績だ。
 しかし、その内容を見るとかなり異なる。

 チームが同点、もしくは勝っている場面では

 宮本:  4打数3安打・・・.750
 飯原:  6打数1安打・・・.167

 チームが負けている場面では

 宮本: 11打数3安打・・・.273
 飯原: 10打数5安打・・・.500

 やはり打者としては、負けている場面で打ったほうが価値がある。
 その点では、合計の打率は宮本より低いが、飯原はいい仕事をした、といえるのではないだろうか。


表2.宮本と飯原の得点差別安打表
宮本 慎也 -5 -4 -3 -2 -1 0 1 2 3 4 5 合計
打数 3 3 5 1 1 2 15
安打 1 1 1 1 2 6
飯原 誉士 -5 -4 -3 -2 -1 0 1 2 3 4 5 合計
打数 2 3 5 4 1 1 16
安打 1 3 1 1 6









相手投手によっても価値が異なる



データでは評価できなくなってしまう。






データの意味、特徴、欠点
 しかし、もちろん得点差別打率も欠点がある。  同じ得点差での安打でも、走者がいるかいないかで価値が異なる。  その他にも、同じ得点差でも状況が大きく異なる場合がある。  例えば初回の同点の場面と、9回の同点の場面のヒットでは全く重みが異なる。  また、だろう。  ダルビッシュから打った安打と、ローテの谷間の投手から打った安打では価値が違うはずだ。  しかし、そんな事を言い始めたらキリがなくなってしまい、最終的には  全ての試合を観戦しないといけなくなってしまう。  データで野球観戦するのは楽しい。  データになって、初めて分かる事も多い。  しかしそれで、全てを知ったつもりになるのは危険だ。  そのを知っておく事で、より野球を深く楽しめるのだと思う。

 集計期間は5/1~5/25。ここまでのセの打者の規定打席は25日間×(12打席/7日)=42打席(切捨て)。


 月間成績から月間MVP候補を調べてみた。

 前回からの繰り返しになるが、WPPやWBPは週間成績用に作られたもの。
 従って、本来は月間成績を評価するものではない。

 が、大局的に見れば問題ないだろうと判断して、WPP的、WBP的月間候補をピックアップしてみた。

 5月期は混戦だが、3・4月期に続いて阪神が制しそうな勢い。


チーム投手成績
球団名 試合 登板 S 勝率 投球回 三振 被安 被本 四球 失点 自責 防御率
読売 21 92 11 10 8 0.524 187 1/3 168 213 24 36 107 103 4.95
中日 21 81 10 10 5 0.500 186 157 204 14 48 97 89 4.31
阪神 20 72 12 8 6 0.600 176 2/3 122 176 11 51 69 65 3.31
横浜 20 88 6 14 4 0.300 171 2/3 101 187 11 58 89 85 4.46
広島 20 75 10 9 5 0.526 178 108 183 12 62 84 78 3.94
東京ヤクルト 20 72 9 11 8 0.450 178 1/3 120 156 15 58 73 68 3.43
6球団合計 122 480 58 62 36 0.483 1078 776 1119 87 313 519 488 4.07


チーム野手成績
球団名 打席 安打 HR 打点 得点 三振 四球 犠打 盗塁 併殺 失策 打率 出塁率 長打率
読売 776 203 20 94 97 105 47 14 13 13 10 0.289 0.339 0.444
中日 672 163 16 66 74 113 57 11 14 15 8 0.273 0.337 0.405
阪神 726 186 10 87 87 124 48 18 9 12 4 0.289 0.340 0.413
横浜 711 175 16 69 72 130 41 17 11 15 6 0.271 0.320 0.394
広島 729 182 14 77 81 113 46 15 17 12 9 0.277 0.331 0.390
東京ヤクルト 694 143 4 50 52 109 41 22 13 17 5 0.233 0.295 0.303
6球団合計 4308 1052 80 443 463 694 280 97 77 84 42 0.273 0.327 0.393