実戦譜より、最近は早くり銀を採用することが多い。理由はあんまりないがなんとなく36銀とでた形が個人的には好きだからである。

後手の銀が立ち遅れている気がしたので、早々に仕掛けた。

 

 

同歩同銀と進み、55角と打ってきて乱戦に、46銀に37角とバッサリきってきた。

 

 

 

本譜は88歩と受けたが、87歩、78金、88不成、同金、87銀で形成を悪くしました。

 

 

 

正着は78金、87銀には88歩と打ち、78銀、同銀、同玉で受け止めている格好。

 

 

詰将棋は5手詰ハンドブック3(赤いの)の130~200を解いた。後半は恥ずかしながら、手ごたえがあり、3分くらいかかるものもありました。明日は、1~150を目標に解きます。