今日は昼間は暑かったですね。


私は夏がどちらかと言えば大好きなので


この程度ならむしろ歓迎です。




ところで、

仕事でいろいろなご商売の方と


お会いする機会があるのですが、



安定しない職業の方ってスゲーって思います。



例えば、芸能人。



お笑いの一発屋でも売れればドカーンと稼ぎますよね。


でも1年はもちませんよね。


本当に一時です。


そこそこ売れてて知らない間にいなくなっているケースでは


一発屋を集める企画にも呼ばれないですし、どうしているんでしょうかね?




また、売れていても不祥事を起こせばたちまち消えてしまいますし。○○オークションとか。脱税とか。



非常にシビアな業界ですね。




不動産会社も同じです。



売買専門の業者仲間もいますが、


年間2~3件まとめればOKみたいな感じのようなところも多いですが、



怖すぎです。



私の業務は飲食店のようにある程度数字が読めるので



安定とまではいきませんが、大崩れも大儲けもできません。


毎日、さぼったりも手を抜いたりもできませんし、休めません。




でも精神衛生上それでいい気がします。



人脈が広がっていくのも

すごくうれしいですし。



努力している感、知識・経験等が身についている感が

人生を豊かにしている気がします。



毎日、オフィスの掃除をしているのですが

一日掃除しないとかなりほこりがたまっていることに気付きます。


毎日やらないとそれだけの違いがどこかに出てくるということです。


これからもひたむきに日々取り組んでいこうと思います。




最後までお読みいただき今日もありがとうございました。