先日届いた政府備蓄米

「古古米」を炊いて食べました🍚



アイリスオーヤマから購入



⬇️下の写真
上の皿のお米は、今食べている
令和6年産の「複数原料米」
購入時5キロ税込3,500円だったかな…
安かったから飛びついたアセアセ


⬆️の写真
下の皿のお米が
届いた備蓄米の「古古米」です



米袋を開けてすぐに嗅いだ匂いは
いつも買うお米に比べて
ほんの少し「糠の匂い」がした
分かるか分からない程度でね



心持ち黄色いような気がしたので
ケースに移した後お皿にも乗せてみて
今食べてるお米と比べてみた


それが⬆️⬆️の写真



心持ち黄色いかなぁ~🤔



そして、炊いて食べてみました!


浸漬時間はいつもと同じ(1時間半)

水の量は少しだけ多めにした上に氷を10個投入

(氷を入れるのは水温を下げて炊飯すると

米に甘みが出るので)






袋を開けた時に感じたほんの少しの

「糠の匂い」は炊き上がったご飯では

感じなかった



芯もなく炊けたので水加減も良し飛び出すハート

甘みもあって今食べている令和6年物と遜色なしのお味でした立ち上がるスター





その日、冷蔵もしてみました!


炊いたご飯の残りをタッパーに入れ

冷蔵して翌朝食べてみました





朝、電子レンジで温めて食べても

炊きたて同様に匂いも無く

味も落ちてませんでした



冷凍保存後がどうなるかは??

また後々として



購入した古古米の備蓄米

思ってた以上に美味しかった飛び出すハート飛び出すハート

*あくまでも私の感想です*



お味の感想が

遅くなってしまいました

ごめんなさいお願い




今朝、近所のスーパーの米棚に

政府備蓄米が並んでるのを見ました✨️

初めてです

その様子写真撮っとけばよかったアセアセ

  



少しずつでも

回って来てるのかも?