ここんとこ
心に引っ掛かる事が多いんです
その心のモヤモヤの始まりは
新年早々に実家で実母の
余りな対応に
心が止まった瞬間からでした。
実母は今でもこれが普通の考えだろう。
あれから
様々なコロナの考え方や見方を
テレビで見ている内に
実母の様な考えの人も居るだろから
この先は私の方から折れて
電話でもしてあげようかなぁ~と
思った事もありましたが
まだしてません。
何故かと言うと
似たような状態が娘にも起こり
娘が辛い思いをしたので
実母の時の様に
私の心もまた止まってしまった
からです。
まん延防止が解除された今は
春休みということで大勢
動いてますね。
その中でも祖母宅への帰省を伝える
子供達の映像は
羨ましくて
素直に観れませんでした。
いつもなら普通に見てるのに(--、)ヾ(^^ )
ひねくれてますね私(^^;
昨日はグループラインをしている
友達から
今『舞台を観にきてるの』
これからは舞台やコンサートなど
規制や制限無しで来れるから
どんどん行きたいわ~と。
みんなはどうしてるの?
もうまん延防止も
開けたんだから
何処かにお出掛けでもしたら??
ってラインが入ったの





この方
ご本人は自粛していると
言ってましたが
緊急事態宣言中もまん防中も
ほぼ毎日
お出掛けしていたので
本人より私達グループメンバーが
どこかで感染するんではないかと
ヒヤヒヤもんでした

かと言えば
スーパーに感染者が出たら
告知の意味で張り出している
お詫びポスターを写して
コロナ出たよ!怖いわ~
みんなあそこのスーパー怖いよ
コロナなるよ~と
「今も」
ポスターの写メをラインで送ってくる
友達もいます。
コロナからこっち体調不良になったそう
(・・;)
いろいろな人がいますね
本当に人それぞれ
感染症の一番厄介な所は
人と人との繋がりを
個々の考え方の違いで
断ち切ってしまいかねないと
いうこと。
早く心の雲を取りたいです
今日はまた愚痴みたいな投稿に
なってしまいました。
暗くなってすいません😣💦⤵️
明日は花見の予定だから
桜に元気貰ってきます
