こんばんは


今日は寒かったぁ~。


今年初めての結露


朝からすべての窓を拭きました



これからの季節
結露による窓拭き
欠かせなくなりますね😅😅




昼からは
市報で告知されていた
自宅近くの公共施設での
「Xmas コンサート」へ



「ピアノとさまざまな中国笛が
コラボレーションするコンサート」
としか
書かれてなくて
何?🤔🤔と
思いながら参加してみる事に😁



整理券を求めて並んでいたら
友達が娘さんと
お孫ちゃんと並んでいて😄



あら~
久しぶりね、から始まり
並びながら話が尽きず🤭🤭



配布も始まったので
この続きはまたね、と。。。
また会いたいわ😚



施設内の飾り付けもXmasバージョンに

このコンサートの出演者は

ピアノ▪キーボード奏者 
フルート奏者 
そして
テノール▪中国笛奏者


そのテノール▪中国笛奏者の方が
中国出身、盲目の音楽家
「楊 雪元」(よう せつげん)さんでした。


見た事もない外国の笛や普段使って
いる白い杖に
穴を開け、笛として演奏したりで
とても盲目の方とは
思えない位感動しました😳😳


そして、素晴らしい
テノールの響きにまた感動し
その流暢な日本語にも
驚かされました。




私の好きな

『いのちの歌』や
『アヴェ▪マリア』

テノール独唱
素晴らしかったです。



でも
なにより凄いと感じたのは
招待席に座られた
盲導犬をお連れのお客さま

その方々の盲導犬が🦮ご主人が座ってる
椅子の下で
終演まで大人しくしていた事でした。

さすが☺️
賢いワンちゃんです🦮


楊さんは
視覚障がい者の支援に
力を入れているのだそうです




思いもかけず
素晴らしいコンサート
に出会いました🥰



*ウェブサイトからお借りしました*