こんにちは
おかやん♪です。
いつも見に来て下さり
ありがとうございます☘️☘️
あらっ!私と同じ症状なのね😱
と思った処方箋を昨日受け付けた。
私と同じお薬の処方。
ちょっと年配の方、それもお二人。
暑くなり初めて足の状態に気がつく😣
病院受診→慌ててお薬を塗るバージョ
ン😅ほぼ、私と一緒だ



きっと今からの季節
爪水虫(爪白癬)の処方が多くなるのか
もわかりません。
薬剤師がこのお薬は半年から1年使い
続けて効果が現れるお薬なので
1瓶で終わらせないで根気よく病院受
診して下さいね。
と説明してお薬をお渡ししていた。
投薬カウンターでの薬剤師と患者さま
のやり取りを
横の受付カウンターから
「うん、うん、」
と頷きながら聞く私🙄🙄
何故なら、、、
私が受診している皮膚科は院内処方。
薬は受付カウンターで看護師らしき人
が説明もしないではい!っと渡すだけ。
私は、中に入っていた説明書を読んで
塗っていたが、、、
他の患者さんはただ塗るだけの軟膏と
言えども何も説明して貰えず
渡されただけで理解出来てるのかな⁉️
昨日、そういう事もあり
また、爪白癬以外にも肥厚爪もあるの
でちょっと皮膚科変えてみようかなぁ
と思い始めた🙄
今日はお休み
皮膚科ググってみようかな😅