こんにちは
おかやん♪です。
本日2本目
今朝の新聞をおうちカフェしながら
読んでいたらこんな記事が



この記事を読んで
3月下旬に他県への異動が出て単身赴
任を始めた薬剤師さんの事を思い出し
た

それは、、、
40代後半の男性薬剤師さん
家族は奥さんと小・中学生のお子さん
ちょうどコロナで外出自粛が出ていた
頃と重なって送別会も出来ずに
赴任先へ
賃貸契約した家が勤務先の薬局まで
徒歩では遠く自宅で乗っていたマイカ
ーで通勤する事になる
マイカーはもちろん県外ナンバー
それに、元住んでいた県はコロナ感染
者多数確認され注目されていた県
何が起こったか、、、
車のナンバープレートを見て
周りのみんなに「白い目」で見られ
誰も話しかけてくれない、、、、
仕事の日は車には乗るが休みの日は
何処にも行かずに一人家に籠っている
のだと聞いた
えぇ~





そんなん、あまりにも可哀想すぎ

今は県を跨いでの移動は自粛なので
まだ一度も自宅にも帰れていないし

GW も動かない予定だとか…。
コロナさへなければこんな辛い目に
遭うこともなかっただろうし家族離れ
離れになり、会えない事も無かったは
ず…。
今後、県外のナンバープレートだとい
う事だけでトラブルに巻き込まれてし
まうのだけは避けさせてあげたい

面白くて楽しい薬剤師さんだったん
です

よく笑わして貰いました

薬剤師さんの赴任先の市にも
こういう内容の掲示物が出来れば
良いのに
、、、、
