こんにちは
おかやん♪です。
いつも見に来て下さり
ありがとうございます☘️☘️
4月半ば頃から訪問する度に
「耳が聴こえにくいんや~」
と言っていた義母。
施設を通してかかりつけ耳鼻科の
往診をお願いしていたが、、
基本急患以外は往診依頼の人数が集ま
ってから先生にお願いするらしくて
2ヶ月経った先日義母も含めて3名の
往診に来て貰った。
耳が聴こえにくい原因は果して何か?
夕方ケアマネさんからきっと心配され
ていたと思うので、、と
結果の連絡が入りました。
びっくりするぐらい
大量に耳垢が取れました よ~~!!( ; ロ)゚ ゚
お母さん
「よぉ~聴こえるように
なったわ~!!」
って喜んでました~~( ^ω^ )
耳垢が溜まっていただけで他の病気は
見つからなかったそうです。
まずは、一安心(⌒‐⌒)
これからは時々耳掃除をお願いする
事も必要だなと。。。
診療明細書には
「耳垢栓塞除去(複雑なもの▪両側)」
と書いてあった。
耳垢取る事って
「じこうせんそくじょきょ」って
言うんや🙄
難しい言い方やなぁ😳
読めなかったから調べましたぁ😅😅
初診料 282点
往診60分 720点
処置 180点
合計 1182点
保険一部負担金は 1180円(1割)
1割負担だからこの金額だけど
3割負担なら 3540円
往診代金も高いし
耳垢取るだけでも結構な額だぁ~
後期高齢者の75歳(1割)になるまでは
極力病院のお世話にならないように
しないと3割負担の時ではやっぱり
きついわ、、