こんばんは
おかやん♪です。

いつも見に来て下さり
ありがとうございます🍀🍀



H31・3・10(日)

義母、医療センターで検査をして貰っ
たのが金曜日



塩化ナトリウムのお薬もちゃんと
飲めているだろうか。
金曜日に比べたら頭も言葉も少しは
しっかりしてきているんだろうか。


気になっていたので日曜日の今日
様子を見にいきました。


着いた時、ちょうど昼ご飯の後で眠た
くなったのか、テレをつけたままベッ
ドで横になって寝ていました。


起こさないように静かに部屋の片付け
をしていたら物音に気付いた義母が
目を覚まし、あっ‼○○ちゃん!と
直ぐに私の名前を呼びました。



あっ‼ 来てくれたん!?と義母



顔見に来たよ!!と私



金曜日には私を見ても私の名前も出て
こない、他の人と間違える。。。
言葉の出も悪くて何を言っているのか
聞き取れない、分からない、だったが
今日は滑舌もしっかりしていて言葉も
出ていた。



頭ボ~としてない? と尋ねると


ボ~としてない、はっきりしてる。 
と義母



貰った薬飲んでる?



飲んでる。さっきも飲んだ!
あれ辛いわ~! と顔をしかめる。



うん、うん、辛いが分かるのなら
OK! OK!
辛くても頑張って飲んでね。
この薬飲んだらボ~としなくなるか
らね。



金曜日少し浮腫んで見えた顔も今日は
少しすっきりしていた。
血色も良く何より眼が生きていた。



ひとまず安心。



私達が来ていると知って施設の看護師
さんが部屋まで来て下さり少し話す。



金曜日より回復してますね。
良かった~。
でも、高齢なので少し時間はかかるよ
との事。
これからも十分気をつけて看させても
らいますね。
等等、、お話しをさせて貰った。


義母も今年86歳

特養入所からもうすぐ1年を迎える




認知の部分も多少進んできているんで
はないかと感じる。



頂いた2週間分の薬を飲んだ後の
再血液検査で少しでも数値が改善さ
れてたら嬉しいんだけどな。。。