こんばんは
おかやん♪です。
いつも見に来て下さり
ありがとうございます🍀🍀
特養への入所が決まったので少しでも
早く義母に伝えようと老健へ
着いたのは3時半すぎ。。。
ちょうどおやつが終わった頃🍵🍮
義母はリビングルームでヘルパーさん
や入所者の皆さんと歓談していた
「今日は嬉しい話を持ってきたよ‼」
お部屋に帰ろうか~と言って義母を
部屋に連れて行った。
そして特養の話を。。。
特養のケアマネさんが面談に来て下さ
ったのは昨年の11月😰
もうずいぶん前の事なので忘れてても
仕方がないと思っていたが特養の人が
来たこと義母はちゃんと覚えていた。
特養に入れるようになったよ‼‼
と言ったら最初はポカ~ンとしていた
えっ(°°)(°°)(°°)
覚えてたのにこんな反応なん(°°;)
ちょっと違うやないか~(‥;)
昨日説明会に行った時に撮った写真を
見せて「ここに行くのよ」と言ったら
「ここに行くの??」
「そうそう、ここに引っ越しするのよ」
「ふぅ~ん、ここに行くんか~」
「○○市内?遠い所はいややで!!」
↓↓
また始まった!!
現在住んでいる市内にこだわる義母
知らない所には行きたくない義母
もうこのやり取りは何十回も(~。~;)
ちょっと疲れる(>_<)(>_<)
「市内やで!○○神社の近く」
「あぁ、○○神社の近くなんや~」
「知ってる、知ってる!」
知ってた神社の名前が出てきた辺りか
段々分かってきたみたい(^^;)(^^;)
こんなものかぁ~(+。+)
でも、帰り際に
「ありがとう、お世話になります」
って言ってくれた。
おとやんはびっくりしてた!!
お義母さんの息子が凄く頑張って
くれたから良い結果が出たのよ~
いつもおとやんに「ありがとう」って
言ってあげてね(*'▽'*)
この声届きますように~