こんにちは
おかやん♪です。



11月25日は義母が「老健施設」に
入所してちょうど2ヶ月になります。



入所当日に歩けないのに「歩く実験」
と称して車椅子から立ち上がって
歩こうとしたらふらつき床に倒れて
ヘルパーさんに発見されるまで
倒れたままでどうすることも
出来なかった。。。義母にとったら
そんなはずじゃなかった💦💦
ただの実験だったのに…。と
とっ~ても情けない施設始まり😆

それが元で足元「センサー」を
取り付けられてちょっと動けば
ヘルパーさんが飛んでくる始末に…。
自分で自分の首を絞めてしまった
義母でした。

それからは大人しく言う事を聞いて
いました。



刻み食が気に入らなくて美味しく
食べられないと普通食を希望
施設の方は誤嚥が心配だから様子を
見てから考えましょう~の返事

今は普通食を普通のように食べてます


施設に馴れてきたら今度は1ヶ月の
利用料の金額が気になりだしヘルパー
さんや施設の人に「私高いん?」
「私いくらなん?」と聞きまくり
あのヘルパーさんが「私いくらやって
言うてた!」と皆に言いまくる。

そんな個人情報ペラペラ喋るかな?
と疑いつつ施設の方に聞きにいったら
そんな事はしないとの事。

そうよね~~びっくり

なんか、義母の友達が来て「ここ高い
よ~~」「市内で一番高い施設やで」
と吹聴して帰ったらしい。

それで高いと信じてしまいヘルパー
さんや施設の人に尋ねているうちに
ヘルパーさんが「なんぼと言った」
になったみたい。。。。

この日もちょっとした騒動になった💦


今は12月には出さされる~~
と面会に来た友達に話してるそうびっくり


この件でまたまた騒動になるのは
もうごめんだから何も言わずに
黙っている。

来月になったらまた施設の人や
ヘルパーさんに聞きまくるのか。。。