民主政権は消費税増税をやりません、無駄を省けば財源は出てくると主張してできた政権だ。消費税増税は必要だが、この政権にそもそも、増税を言う資格はない。野田は逃げずに自分の言葉で語れ。為替介入は元に戻ってドルが安くなりそのぶん国民が損をしただけだ。コメの生産率は全く上がらない。休耕田が増えている。TPPは議論に参加して有利な条件をってくるのが、外交。政府の専権、それを承認の是非が議会だ私の所感
民主政権に増税の正統性はない。石破に軍配。民主政権はマニフェストに回帰すべき。石破が農林族でありながら農政批判はサプライズ。野党とはいえポストを離れ軽口になった。前原と依然と、地下水脈でつながっていると発言から読み取れる。しかし、相変わらずの政局音痴である。小沢鳩山と与し、不信任案可決、解散に追い込むべきである。今でも好き嫌いの怨念
自らが自民党最後の農林水産大臣の反省がない

