全枚数利食い売り。
まあ
昨晩CMEで8370まで急落したとき、
含み損が数百万になっていた。
まあ、それでも証拠金は余裕があり、
証拠金が持ちこたえる限り、利食いの自信があった。
念のため、朝のCMEで証拠金に余裕を持たせたのは
リアルタイム投稿の通り。
後場の急騰ですべて売り抜いた。
まだまだ上値はあるだろう。
その分を現物株投資にした。
現物株が安すぎる。
それと、24時間取引は私の年齢ではちとつらい。
現物株はソニー、パナソニック、アドバンテスト、ナブテスコ、野村等々
多数の銘柄に分散した。
ソニー、パナソニックの下値はもうない。
ヤフーの掲示板を読んだが、
東電の100円台の底値空売り投稿のアホと
まったく同じ雰囲気だ。
近くすさまじい踏み上げ相場があると思う。
パナソニックは外資が集めているという情報がある。
その東電は枝野がまた、減資や債権放棄を蒸し返しているようだ。
ヤフーニュースで出ている。