週明けの市場は波乱含みだろう。今はノンポジ。
 
河野太郎・テレ朝生
 
1原子力損害賠償支援機構法案
・被害者の賠償は進まない。東京電力は本来、カネを払いたくない。その東電は勝手に上限250万円をつくる。国が仮払いをして返却するシステムでないと進まない。国が仮払いをして東電に請求するシステムにしないと東電は勝手に上限を決めてしまう。
・東京電力は廃炉と賠償で債務超過になる
・今の法案では電気料金の値上げで、株主と債権者に責任が及ばない。
・東電は法的に破綻処理をやって、発電事業のみやれば日銭は入ってくる。100%減資をやって、経営陣を総入れ替えする。
・今のスキームは経営陣を残したい、金融機関に迷惑をかけたくない、株主を残したいーという思惑がある。JALは値上げすれば、ANAに乗り換える。東電は関電にとはいかない。
・電気料金の値上げで済ませるスキームとなっている。私の言うところまでやって、それでも東電が払いきれない分は国が責任を持つ
 
 
 
 
2原発再開要請
エネルギーの需給もある。それには、
・安全性、情報をすべて公開、開示
・東京電力の経営陣総とっかえ