売り方を締め上げる
◇東証、東電株の信用取引に関する臨時措置 委託保証金率50%に
東京証券取引所は13日、東京電力(9501)株の信用取引の臨時措置を14日の売買から実施すると発表した。信用取引の委託保証金率を通常の30%から50%に引き上げる。このうち20%以上は現金にする必要がある。東電株の臨時措置が取られるのは今年で2回目となる。
同措置は株価と25日移動平均の乖離(かいり)率や、信用取引の新規売りの比率が3営業日連続で規定を上回った場合に実施される。〔日経QUICKニュース〕
東京証券取引所は13日、東京電力(9501)株の信用取引の臨時措置を14日の売買から実施すると発表した。信用取引の委託保証金率を通常の30%から50%に引き上げる。このうち20%以上は現金にする必要がある。東電株の臨時措置が取られるのは今年で2回目となる。
同措置は株価と25日移動平均の乖離(かいり)率や、信用取引の新規売りの比率が3営業日連続で規定を上回った場合に実施される。〔日経QUICKニュース〕