東電4億株の投げを買いで迎え討った。Nが上玉の顧客には推奨しているらしい。
株、信用買い残が4週連続で増加・3日時点 大手銀や東電の増加目立つ
東京証券取引所が7日発表した3日申し込み時点の信用取引の買い残高(東京・大阪・名古屋3市場、制度信用と一般信用の合計)は1兆6742億円で、前の週(5月27日申し込み時点)と比べて240億円増加した。増加するのは4週連続。みずほFGや三菱UFJなどの大手銀行株や東電の買い残高の増加が目立った。川重や阪急阪神、板硝子も増加した。
売り残高は4週連続で減少し、198億円減の6030億円となった。マツダや郵船、太平洋セメの売り残減少が目立った。日経QUICKニュース
売り残高は4週連続で減少し、198億円減の6030億円となった。マツダや郵船、太平洋セメの売り残減少が目立った。日経QUICKニュース