リアルタイム投稿の通り、
午前8時すぎにN225を9800オーバーでめいっぱい空売りした。
会議が終わったら、9740だった。
ドッテン買いにまわると、終値は9700近辺まで下げた。
まあ、ダウ先がしっかりしていたから、夕場に戻すだろうとみて、
実際戻したが、戻りが鈍い。
その後、売り買いを繰り返したが、スプレッとがもったいない。
小動きだ。今は9720で買いポジション。
多少、買戻しががはいったところで
空売りしたい。
みんな同じことを考えているから重いのだろう。
9800を超えてガンガン上がるというのは
ヘボアナリストだけだ。
しかし、下値では日銀が買ってくる。
これが利益を出しにくい、歪めた相場にしている。
東電は放置。戻りが鈍いが、下がらないと分かれば、
近未来に怒涛の買戻しが入るだろう