どっさり降り積もった雪をかき分け、ABCの雪山探検隊が出動しました。

ソリ滑りをしようと近くのつくし公園に向かいました。

夏場はあっという間に到着する道のりも雪道では長く遠く感じましたが、探検隊はあきらめることなく目的地を目指しました。

到着した公園はまだ誰も足を踏み入れていない状態で道なき道をつき進み、やっとの思いで雪山に到着!!

念願のソリ滑りをして大いに達成感を味わいました👏

 

 

午後からはある児童のパズルに取り組む様子をお伝えします。

出来ないと言って始めたパズルでしたが、中盤からは色や車の種類、背景の模様など色々なところからヒントを見つけ

一人で頑張りました。本人も嬉しそうで見ている私も嬉しかったです💛

 

 

突然ですが、今月から新しくなった課題を1つご紹介いたします。

身体の部位を当てはめるもので、新たに認識できる部位が増えるといいなと思います。

 

 

夕方からはバレンタインカードを制作しました。

手形を縁取ったり、のりで好きなキャラクターを貼ったり、ハサミでハート型に切り抜いたり・・・

多くの児童が真剣に取り組んでいました。

のりがなくなる~と思うほどあっちでもこっちでも皆ペタペタ貼って楽しんでいました(*^^*)

お家の人に見せて喜んでもらえると思いますよ!!

 

 

ではまた明日~👋