abcのブログ -11ページ目

abcのブログ

池袋在住40代おっさん

 

四年ぶりのバンコクでしたが

 

なんか円安だし物価もあがってるので

 

もうしばらくバンコクはいいかなと思いました~

 

少し飽きたかも

 

じゃあねバンコク

醤油らぁめん

270バーツ

 

いつも行列ができているという

 

MENSHO TOKYO BKKへ行ってきました~

 

自分は開店と同時に行ったので並ばずに入店できました。

 

味はうまし!バンコクでらーめんに飢えてたのでいつも以上にうまく感じたかも

 

池袋にあってもそれなりに人気が出そうなくらい。

 

麺匠 東京は、ミシュランガイドに乗ったことあるようです。

 

じゃあね

 

 

ターミナル21の中に入ってるフードコード ピア21

 

あるのは知ってたけど

 

なんかタイミングで今まで行ってなくて

 

はじめて行きましたー

 

てか激安!ローカルタイ飯屋より安い

 

なんでこんな安いんだろう

 

プレートもたしか300円くらいで

 

アイスなんて40円くらいの安さでした~

 

じゃあね

 

ステーキ

 

 

タイ料理ちょっと飽きたので

 

アソーク駅近くのLITTLE ITALYで

 

牛ステーキを食す

 

普通にうまかったけど結構高かったですー

 

コスパよくないですー

 

やっぱりバンコクでステーキは

 

エルガウチョがおすすめです!

 

ここよりもさらに値段が張りますが、、、

 

じゃあね

 

グリーンカレー

 

アソーク駅すぐそばの

 

大衆タイ料理屋さんSUDA

 

メニューもたくさんあって安くておいしい店です~

 

最近は電線が整備されたって聞いてたけど

 

まだまだ3枚目みたいなところたくさんありましたww

 

じゃあね

 

 

 

 

町の至る所で

 

普通にマリファナ売ってました

 

しかも店内で普通に吸ってました

 

治安悪くなりそうだ~

 

マリファナジャンキーによる大きな事件が起きなきゃいいけど

 

じゃあね

 

ソイカウボーイそばのローカル飯屋のごはん

 

一万円で2,400バーツくらいにしかならなかったので

 

ローカル飯屋でも一品600円くらいで

 

なんかもうお得感があまりないですねー

 

 

自分がよく行く池袋のタイ飯屋さん

 

ランチですけど690円ですもん

 

日本とバンコクの物価の差が

 

コロナ前よりさらになくなったように思えます、、、

 

じゃあね

 

 

 

スワンナプーム国際空港到着!

 

エアアジアの機内がめちゃ寒すぎて

 

有料のタオルケットをかりたー

 

長袖一枚は必要ですね

 

これから先にバンコク入りしている

 

友達と合流ー

 

じゃあね