カラブリア州といえば・・・唐辛子!
しかし今日の主役は、ンドゥイヤ!!!!
サラミの一種なんです。
別名、貧乏人のサラミ(笑)
サラミや生ハムなど作る際出る切れ端などを集めて、塩・唐辛子で熟成させた発酵食品。
皆様このンドゥイヤに魅了されていました。
Antipasto
☆アンティパスト ミスト カラブレーゼ
上から時計回りに・・・
ンドゥイヤのブルスケッタ
鰯とロザマリーナのマリネ
バッカラとぺペローニの田舎風
ンドゥイヤは、まるでイタリア版肉味噌?って感じ辛くて旨い!
ご飯欲しいって声も(笑)
ローザマリーナとは、鰯の稚魚を塩と唐辛子で発酵させたものなんです。イタリア版”あみ漬け”(←もしかしてこれって全国区じゃない?? )
発酵食品って美味しいさの向こう岸まで連れて行ってくれるし、日本人は馴染みやすい味わい。
鰯とロザマリーナって”北九州名物 糠みそ炊き”のイタリアバージョンって感じなんです。
これで姉妹都市狙えるかしら?
うふふ
バッカラは、田中シェフの自家製!!!
タラを塩漬けにして、乾燥させ塩抜きして調理するんです。
バッカラとぺペローニの歯ごたえのコントラストが最高でした!!!
チロ・ロザート /リブランディ
使用品種:ガリオッポ
リブランディはカラブリア州の土着品種を使ったワイン造りや失われつつある古代品種の復活に力を注ぎ、ワインを通じてカラブリア州が持つ豊かな土地、歴史、文化を伝えています。
ブドウはソフトプレスの後、モストの15%を抜き取ってからマセラシオンを行います(セニエ)。
ストロベリーの香りなど繊細なアロマが楽しめる、若飲みタイプのロゼワイン。
カラブリアだけでなく全世界で愛されているフレッシュでフルーティなワインです。
2010年:ドゥエミラ・ヴィーニ/3グラッポリ
2012版、ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ
品種にもよるが、南のワインだけに色が濃い。
辛いものには、ロゼがぴったり!ワインだけ飲むと甘さをかんじるんだけど食事と合わせると本領発揮
香が生きてくる、カシスのような香りで余韻は、バラなどの赤い花の香りに。
ロゼは、どんな料理にもオールマイティーだし価格帯も安価なものが多いので最近嵌っています。
今回の結果でも1番人気でした。
チロ・ビアンコ /リブランディ
使用品種:グレコ・ビアンコ
ガリオッポと同様、カラブリアの古代土着品種であるグレコ・ビアンコから造られたリブランディ社を
代表する白ワイン。柑橘類や花の香り、バランスのとれた酸味と苦みが心地よい、果実味豊かで爽やかな味わいです。
2010年:ドゥエミラ・ヴィーニ/2グラッポリ
2012版ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/1ビッキエーレ
スッキリした夏向きのワイン。好みのワインでもある。
脂っこいものやクセのあるものスッキリ洗い流してくれる爽快さも持っているしグビグビいけちゃう感じの美味しいワイン。
Primo piatto
☆ンドゥイヤとリコッタのパッケリ
これ・・・鍋ごと食べたい!!!
絶品絶品大絶品でした!!!!
リコッタとンドゥイヤのバランスが絶妙!
隠し味にパンチェッタが入ってました!!!!
グランメニューに入れて欲しいくらいです
当然アンケート結果も1位!!!!
お口直し
☆レモンとベルガモットのグラニテ
これもまた絶品!バケツ1杯食べたい!!!!
レモンの酸味ですっきり!ベルガモットの上品な香りにうっとり!!!!!
“ドゥーカ・サンフェリーチェ” チロ・ロッソ・リゼルヴァ /リブランディ
使用品種:ガリオッポ
中世ナポリ王国のサンフェリーチェ公爵が所有していた畑の樹齢平均30~40年の古木から収穫されたブドウを使った、コストパフォーマンスの高いワイン。フルーツやスパイスの複雑でエレガントな香りとしなやかなタンニンが印象的です。
2009年 ドゥエミラ・ヴィーニ/4グラッポリ
2012版ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ・ロッシ 2012版
南らしくフルーティーかつスパイシーな香りがするが、思ったより重くない。しかしきちんとポリフェノール?タンニンの味わいがする。晩夏から秋に合うワイン。今からの時期にうってつけ!!!
重い赤は、まだ早いからね・・・
カジキマグロとどうかなぁ・・・と心配してたけど、ワインだけで飲むと胡椒のような香りが、マグロと合わせるとバラ香に変わった。
飲み飽きないワイン!
Secondo piatti
☆カジキマグロのグリルとベルガモットオイル
焼き加減がレアな感じで絶妙!!!!辛味ソースとなすのペースト、トマトこのコンビも忘れられない!
ベルガモットは、カラブリアの特産品の一つ!
今回は、カラブリア産のベルガモットのフレーバーオイルを仕上げに使いました。
まずはつけずに頂き、その後つけていただきます!オイルのおかげでグン~と味わいが深くなります。
☆豚ロースとジャガイモのロースト
レア感を残しジューシーに仕上げた一品。
赤玉ねぎも名産なので、ポテトと赤玉ねぎのソースにつけていただきます。
本当にソースまで手を抜かないとこがすごい!!!
単なる素人とは、そのへんが違う!!!!
こんな絶妙な火入れは、無理無理
私は、これは、ロゼで合わせるのが好きだった。
“マーニョ・メゴーニョ” ヴァル・ディ・ネート・ロッソ /リブランディ
使用品種:マリオッコ
同社の古代品種研究の成果であるマリオッコをバリック(小樽)熟成させて造られた貴重なワイン。
カラブリアワインの名声の復活を目指して造られました。
ベリーやスパイスの心地よい香り、エレガントな味わい、果実味あふれる柔らかなタンニンが
印象的です。“マーニョ・メゴーニョ”はカラブリアワインについての文献を残したローマ時代の将軍の名前です。
2009年:ドゥエミラ・ヴィーニ/5グラッポリ
2012版ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ
かなり樽香がガツン!ってくる感じ。
ベルベットのような余韻を残すタンニン、濃いよ~~!
冬になるとこの味が欲しくなるけど・・・私的にはまだ無理。
ジビエとか合いそう!!!
田中シェフのところのグランメニューにエゾ鹿があったのでそっちで合わせたい。
Dolce
☆リクイッツアとチョコレートのクロスタータ
クロスタータは、イタリア語でタルトを意味します。
リクイッツアは、甘草のこと。
この飴は、イタリア人の大好物。食後なんかによく食べてる。
しかし・・・日本人は、嫌いか好きかでキッチリ分かれます。
私は・・・苦手。
でもこれは、美味しいと思った。
甘草の苦味が、エレガントに味のアクセントになってるんです。まさに大人ドルチェ!!
“マーニョ・メゴーニョ” ヴァル・ディ・ネート・ロッソ と食べるとまた旨い!!!
ノンベイが多いからか・・・ドルチェは・・・毎回
しかし、今回のアンケートでは、かなりインパクトがあったみいたいで反響がいい。
お店のグランメニューにもありましたので、機会があれば是非食べてみて下さい!
本日ご参加の皆様
あと2州です頑張りましょう☆
伊太郎閣下久々のお出まし、こっそり芙美子さんも。
イタリア好きの共通項は、アニマル柄&キラキラ輝き系と判明。服になければバックとか、靴とか・・・どこかに入ってたりして(笑)人生の楽しみ方を知ってる方が多いのです。
印象に残ったワインは?
☆の数が好感度を示します。
チロ・ロザート ☆☆☆☆☆☆☆☆
辛いアンティパストに合わせると甘く感じられ美味しかった。
甘っ!!って思ったけど辛い料理と合わせるとその甘さがイヤな感じじゃなくてよかった。
ロゼの印象が変わった!好きになった。
チロ・ビアンコ
“ドゥーカ・サンフェリーチェ” チロ・ロッソ・リゼルヴァ☆☆
今日のお料理には渋み・苦味を感じるワインよりコレくらいのワインが美味しかったです。
“マーニョ・メゴーニョ” ヴァル・ディ・ネート・ロッソ ☆☆☆
印象に残ったお料理は?
☆の数が好感度を示します。
アンティパスト ミスト カラブレーゼ☆
ンドゥイヤとリコッタのパッケリ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
すごく好きな味。
ンドゥイヤがすばらしい!
ンドゥイヤにホレター!!
カジキマグロのグリルとベルガモットオイル
豚ロースとジャガイモのロースト
リクイッツアとチョコレートのクロスタータ☆☆☆☆
チョコレートの濃さが初めての味!って感じだった。
甘草の軽さとチョコの風味がすごくよかった。
チョコのクロスタータに惚れた!!
全体的な感想をお願いします。
辛いものが続くお料理は、初めてだったので楽しかったです。
こんなに辛い料理づくしのイタリアンは、初めて!!
唐辛子の効いた料理で新鮮で美味しかったです。
いつもながら美味しかったです。
Nduja!!
今までと違った印象のお料理ですごくインパクトがあり美味でした。
イタリア料理?今までと全く違ったイメージでしたが全部美味しかったです
すご~くお腹いっぱいでしたがアクセントが強く楽しかった!
今日は新感覚の辛味の効いたお料理で楽しかった。
どれも美味しくてその中でも「ンドゥイヤ」の衝撃は、忘れられません。
福岡の伝統発酵食品に似て懐かしく感じました。
よりいい会にする為に、是非、ご意見、ご要望をお聞かせ下さい。
あと2回なんてさみしいー!!続けてくれますよ・・・ね
あと2回か~さびしいなぁ全州終わったらもう少し範囲をユルクして田中シェフの頭を悩ませないような会にしては?
もうすぐ終わりと思うと・・・どうか楽しい会が続きますように。
残り少なくなって来ましたね。寂しいです。
なんでも美味しいから幸せです
メンズの勧誘・・・なんちゃって!
いつもお世話役ありがとうございます、大変とは思いますがあと2回よろしくお願いします!!
次回11月7日(水)19:00~
サルデンニャ州です!
会費9000円(会員8000円)
残席わずかあり!
ご参加ご希望の方は、メールもしくはFacebookでお知らせください!