おはようございます、アビットです。
自分が輝ける場所へ
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
他のグループの雰囲気や傾向、
曲の傾向から
権力者の方は・・・・
日本の市場を
重視しており、
海外の市場は
重視していない。
![]()
![]()
と感じました。
またダンスやパフォーマンス力よりも
日本の女性に受ける見た目や雰囲気を
良しとしているようにも感じました。
![]()
![]()
またこのグループと同じ路線の
グループが既に存在している
というのもあるのかもしれません。
![]()
![]()
このグループは恐らくですが、
海外向けを意識されていると思います。
ダンス、パフォーマンス、歌唱力は
もちろんのこと、大人っぽい雰囲気や
男性にも受けそうな人が多いと
思ったからです。
![]()
![]()
![]()
なので、この状況下では
どんなに実力があったとしても
評価されないのは仕方ないのかなと
思いました。
かといって、評価される路線変更は
このグループの良さを活かせない・・・。
![]()
![]()
![]()
これは非常に難しい問題です。
![]()
![]()
![]()
会社員時代のアビットさんも
同じような状況に何度も遭遇しました。
その時は本当に本当に悔しかったです。
![]()
![]()
![]()
結局のところ
上の人が良しとする能力を
発揮しないと、それ以外の能力で
実力があっても評価されないのです。
![]()
![]()
![]()
ただ残念なことに
上の人がその人の良さを見抜ける、
生かす事が出来る能力が無い
場合もあるから、これも辛い!
![]()
![]()
ここで世渡りが上手い人と
下手な人に雲泥の差が出てきます。
世渡りが上手い人は、
上のニーズに合わせることが出来ます。
アビットのような下手な人は
それが苦手だし出来ません。
![]()
![]()
![]()
なので
昔のアビットさんは
上の人の評価を鵜呑みにしてしまい、
出来ない自分はダメ人間なんだと
勝手に自分を責めて苦しんで
おりました。
![]()
![]()
でも今のアビットさんは違います。
今の上の人が
評価してくれなくても、
それは所詮、その人の価値観
でしかないという事。
努力してもできない事もある。
人それぞれ能力が違うので。
その人の評価を鵜呑みに
しすぎて、傷つくことも、
自分を否定する事も
しなくて良い事。
自分を評価してくれる人は
きっとどこかにいるという事。
自分の長所をしっかり認識して、
伸ばしていく努力をしつつ、
諦めないで、自分を評価して
くれる人を見つける、出会う
努力を全力で頑張ること。
これはアビットがもがきながら
必死で生きてきた経験と
スピを勉強して学んだ事です。
![]()
![]()
![]()
その場に留まって、
上の人にニーズに合わせる努力が
できる人は本当に素晴らしいし、
アビットには出来ませんので、
賞賛しかありません。
![]()
![]()
![]()
アビットと同じく
努力しても難しい場合は
思い切ってその場を離れて、
別の世界に行く事も十分ありだと
思っています。
![]()
![]()
![]()
一番言いたいのは
今の上の人に
評価されず否定されて
傷ついたとしても、
勝手に自分を
過小評価しないで!
自分を評価してくれる人は
いると信じて、諦めないで
努力を続けてほしい!
![]()
![]()
![]()
![]()
という事です。
周囲にどうしてもいなければ、
評価してくれる人を探しに
外の世界に行くのもありなのです。
![]()
![]()
アビットさんが見つけたMVのグループは、
デビューできなかった場所を辞めて、
かつて自分達に大きな期待を寄せてくれた
プロデューサーがいる場所に全員で移籍して
デビューしたそうです。
![]()
![]()
長年いたところを辞めるのは
それなりの覚悟が必要だったし、
リスクのある賭けだったと思います。
![]()
![]()
アビットさんが見つけたMVは、
このグループの
これから
頑張っていく覚悟と、
実力はあるのに
不遇だった悔しさと
デビュー出来た嬉しさと
色々な感情が現れて
アビットの魂を
揺さぶったのかも
しれません。
![]()
![]()
魂を揺さぶるような
素晴らしいMVを届けてくれて、
このグループには本当に
感謝の気持ちでいっぱいです。
![]()
![]()
![]()
![]()
そして不思議なことに、
ある友達に会う前日の夜にこのMV
見つけて、理由もわからずなぜか惹かれて
夜中なのに何回も見ていました。
![]()
![]()
しかもそのMVはその日の
夜にリリースされて、それを
たまたま見つけたという
凄い偶然!!!!
![]()
![]()
![]()
次の日に会った友達はクリエイターで、
自分の作品を制作するのに
とても努力していました。
しかし数年前にある彼女の担当の方から、
彼女の作品を否定する事を言われ、
傷ついてしまい、それ以来作品を
作るのが怖くてなってしまったそうです!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その話をまさに会った時に聞きました。
なんという事!!
![]()
![]()
![]()
![]()
その後、
気になるこのグループの事を調べたら、
友達と状況が似ている!!!!!
と思ったのです。
![]()
![]()
![]()
![]()
これもこの記事を思い切って
書こうと思った理由の1つです。
このグループは
自分達を評価してもらえない不遇な
場所にいたけれど、諦めず、
評価されるところに移動して、
見事にデビュー出来ました。
実力のあるグループが消える事なく、
世に出てしっかり評価されて
本当に良かったと思います。
![]()
![]()
![]()
![]()
そして勝手な妄想ですが、
今後
このグループは、
世界でも活躍できる
と感じました。
![]()
![]()
![]()
![]()
妄想だけどね![]()
![]()
このグループの初めてのオリジナル曲の
タイトル名を見て、曲を聴いて
直感的にそう感じました!
![]()
![]()
やっぱりですね、
「言葉」って
力があるんですよね。
![]()
![]()
![]()
この曲には期待と願いが
凄く込められている!!
![]()
![]()
![]()
初めてのオリジナル曲は
今後もできれば歌った方が
より良いと感じました。
権利の問題とかあるので、
難しいかもしれませんが。
![]()
![]()
そして友達ですが、
たまたまその担当は否定的な事を
言ったかもしれないけど、
それはあくまでその担当の価値観に
過ぎないので、
自分の才能を自分で
潰さないでほしい!
と思いました。
![]()
![]()
![]()
世の中は広く、
色々な価値観の人がいます。
友達の作品を評価してくれる人も
きっといると思います。
その人達のために諦めず頑張ってほしい!
と強く強く思いました。
![]()
![]()
![]()
![]()
友達もこのグループも
大変なことはこれからもあるかと
思いますが、頑張って欲しいと
心から応援しています。
![]()
![]()
![]()
きっと世の中には、運が悪くて、
自分の力を評価されず、
埋もれてしまっている人が
たくさんいるかと思います。
![]()
![]()
世の中の才能ある人が、
自分が輝ける場所へ行けて、
自分の才能を発揮できるように
切に願っています。
![]()
![]()
![]()
ラブラドライト
============
隠れた才能に光を与え、
能力を最大限に引き出して
くれるだけでなく、その能力を
根気強く磨き上げる
自分の可能性にスポットライト
を当て、進むべき方向性を
指し示してくれる
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
![]()
![]()
![]()
自分が輝ける場所へ
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
オーダーメイドブレスレットの受付
アビットの天然石(パワーストーン)
ブレスレットについて
ブレスレットのイメージイラスト制作
お客様の天然石(パワーストーン)ブレスレット
ブレスレットを購入済・購入予定の
お客様へのご提供メニュー
こだわりの石の仕入れ・石選び、天然石ご紹介

●天然石の効果
桜アビットの自己紹介

●アビットの神社仏閣巡り
●アビットの日々思うこと
●アビットの妄想(スピリチュアル)
●霊視鑑定受けました






