おはようございます、アビットです。
※今回の記事はもしかして
かなりナイーブな部分に触れて
問題になるかもしれないので、
注意が必要です。
あくまでアビットの感想ですので、
クレームは受付けません。
ご理解いただける方のみお読みください
![]()
![]()
![]()
問題だと思ったら消しちゃうかも・・・
アビットさんは、
成田悠輔×ひろゆきさんの
Re:HackというYoutubeの番組が
大好きでしょっちゅう見ています。
![]()
![]()
![]()
今日その番組の1つから
かなり考えさせられたことが
あったので、記事にしてみました。
![]()
![]()
![]()
ご紹介する番組では
成田悠輔さん、ひろゆきさん、
乙武さんが3人でお話して、
主にこの回は障害者がテーマの内容
なんですけどね・・・
![]()
![]()
![]()
その中で乙武さんが
どうしてそんなにメンタルが
強くなったのか?という話題になって
乙武さんがこんな発言を
するんですよね・・・
多くの親は
子供が無事5体満足で
生まれてきてくれたのに、
勉強しない、かけっこが遅いなど
マイナスポイントを並べて
育てる。だから
子供の自己肯定感が育みづらい
![]()
![]()
自分(乙武さん)は、親の最低限の
願いを満たして生まれなかった。
(5体不満足
人類として最低スペック)
![]()
そのため、母親は(乙武さんが)
一生寝たきりだと思ったら、
・寝返りを打った
・一人でお座り出来た
・短い足でひょこひょこ歩くように
なった
・自分で字を書いた
・自分でご飯食べてる
何をやっても
プラス評価
常に評価して
もらえた
だから自分は
メンタルがかなり
強くなった
![]()
![]()
![]()
![]()
こう言っていました。
乙武さんは一見大きなハンデを
背負って生まれましたが、
今では社会的に成功されており、
そしてとても充実してそうです
![]()
![]()
![]()
そしてひろゆきさんはここで
他の人と違った環境
で育ってきたから、
それが有利に働いたので、
損より(5体不満足)
プラスなのでは?
![]()
![]()
![]()
![]()
みたいな発言を
されておりました。
これって見方によると、
本当にそうだよなーと
思いました。
ちょっとセンシティブですが
またこの後乙武さんは
人と違っているのが
損だと感じる人が
多い
![]()
![]()
![]()
と話しており、その原因が
日本人は他人に迷惑を
かけてはいけない
信仰が強い
自由にやれと言っても
他人に迷惑を
かけない範囲で
やりなさいと言う
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と発言されました。
ここの部分
すごく考えさせられて
しまいました
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なぜならアビットさんも
良くこのフレーズ聞くし、
自分も言っていると
思うからです。
![]()
![]()
![]()
なんかこの考え、
物心つく頃から自然と
身についていたような
気がするのです。
![]()
![]()
![]()
どうしてそういう考えが
生まれたんだろう??
![]()
![]()
![]()
結局、人と違うのが損だと
考えるのって、人と違うと
他人に迷惑を
かけちゃう
から
![]()
![]()
![]()
![]()
これが根底にあるような
気がするのですよ
![]()
![]()
![]()
![]()
だから親も他人に迷惑かけちゃ
いけない、人と違うといけない
という考えがあるから、
良い面ではなく、不足している、
他人に迷惑をかけそうな部分を
着目しちゃって、そこだけ指摘
して育てる傾向が強い気がするの!!
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも
真面目で良い子ほど
これをまともに受けやすいから
日本人は
自己肯定感が
低い人が
多いのよ!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これ、もはや
国民病ですよ!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
他人に迷惑をかけないという
考え方自体は決して悪いことで
はないけど、強すぎるのは
良くなくて、それと同じくらい
自分の気持ち
を大事にする考え方を
教えてないとだめだわ
![]()
![]()
![]()
![]()
アビットさん
今まで生きてきて、
他人に迷惑をかけてはいけない
というのが当たり前に育ってきて
それが強すぎるとか一度も考えたこと
なかったですよ!!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
鵜呑みにするって
本当に危ないよ!!!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
少しでも????と思ったら
疑ってみたり、自分で考えて
いくことをこれからも
しっかりやっていこうと思います。
そして自分の感じた気持ちも
大事にしないとね
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
同調圧力に屈しないように!!
いきなりは無理なので
少しづつ改善していけるように
努力していきます。
![]()
![]()
![]()
こちらの動画、
普通に面白かったし、
考えさせられることや、
勉強になることが多かったので、
良かったらどうぞ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アビットさんが記事の参考
にさせてもらったところは
23:02あたりからです
乙武さんのお話とても
面白かったし、自分のハンディを
プラスに捉えて、楽しく人生を
送っているところは敬意しか
ありません
![]()
![]()
![]()
![]()
時々こういう自分とは違う人生を
送ってきた人の話を聞いて
自分が疑わず信じてきた事を
再確認する作業は必要かなと
思いました
![]()
![]()
![]()
最後までお読みいただきまして、
ありがとうございます。
![]()
![]()
![]()
オーダーメイドブレスレットの受付
アビットの天然石(パワーストーン)
ブレスレットについて
ブレスレットのイメージイラスト制作
お客様の天然石(パワーストーン)ブレスレット
ブレスレットを購入済・購入予定の
お客様へのご提供メニュー
こだわりの石の仕入れ・石選び、天然石ご紹介

●天然石の効果
桜アビットの自己紹介

●アビットの神社仏閣巡り
●アビットの日々思うこと
●アビットの妄想(スピリチュアル)
●霊視鑑定受けました






