こんにちは、アビットです。
※今回の記事もアビットの個人的
妄想見解が強いため、
ご理解いただける方のみ
お読みください。
クリスマスイブは
昨日のブログの通り、
家でケーキとチキンを食べて
まったり過ごしました
デブにならないように
動かなければ!!!
さてさて・・・・・
今日のブログのタイトルを見て
「!」
とある作品を
思い出した方はなかなかの
通の方ですね
今の時代は皆様
「鬼滅の刃」で盛り上がって
いると思いますが・・・・
10年ぐらい前に
この作品と同じくらい世間を
騒がせた面白い作品がありました
その作品に
「一は全、全は一」
という
真理のような言葉が出てきました。
その作品というのは・・・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※画像はお借りしました。
鋼の錬金術師
当たった方、素晴らしいです!!
実はアビットさん、
10年前、この作品が爆発的に
ヒットしていた時、
全然見て
いませんでした
なのでこの漫画、
最後まで読んでいなかったの
ですよね。
じゃー何で今ここで
話題に出てきたのかと言うと・・・
ある漫画アプリで、
1日数話ずつ無料で
読めるんですよ
それで懐かしたのあまり
読んでいたらね・・・
激ハマりまして
世間は「鬼滅の刃」で
盛り上がっているのに、
アビット一人だけ
「鋼の錬金術師」に
盛り上がっておりまして。
盛り上がっているのなら
まだしも・・・
1日数話しか無料で読めない
のが耐えられなくなってしまい
先日・・・・
3日間連続で
漫画喫茶に
4時間
缶詰になり
完読して
しまいました
普通にめちゃくちゃ
面白かったのですよ!!
もーくそあほ
それでね、そのハガレンに
出てきた印象に残った
フレーズが
一は全、全は一
錬金術師として、これの
意味を理解していないと
立派な錬金術師になれない
そうなのですが・・・
いわゆる食物連鎖を
連想してもらえると
わかりやすいかと・・・
一は「自分」
全は「世界」
「一」が集まって行くと「家族」
「家族」が集まっていくと「社会」
「社会」が集まっていくと「国」
「国」が集まっていくと「世界」
全てが繋がって
いるということ
なのです。
「自分」というちっぽけな存在も
「世界」にとっては必要な構成員
だからこそ・・・
「自分」
の行いによっては
「世界」
の運命にも影響を
与えるということ。
これは良い方向にも
悪い方向にも転ぶんだと思う。
「自分」を悪い方向に持っていく人が増えれば
「世界」は悪い方向に進んでしまい
「自分」を幸せに満たす人が増えれば
「世界」は幸せに満たされる方向に
進んでいく
自然災害や
コロナが流行ってしまった世界に
なってしまったのは
もしかして・・・・・
ちょっと考えさせられて
しまいました
興味ある方はどうぞ
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
オーダーブレスレットの受付
アビットが作成する天然石(パワーストーン)ブレスレットについて
アビットへのお問い合わせ
ご意見・ご感想・お問い合わせは以下のアドレスにお願い致します。
abbit.abt★gmail.com
(★を@に替えてご連絡ください)