おはようございます、アビットです。
※今回の記事は
アビットの個人的意見が
多いため、ご理解いただける
方のみお読みください
ここ最近
感情的になって
困っている
どうやったら
抑えられる?
![]()
![]()
![]()
という言葉を良く耳にして
おりました。
abbitさん的には
恐らくストレスが溜まって、
キャパオーバーになっている
状態だから
抑えるとかは厳しいと思うので
ストレスが溜まっているのを
こまめに楽しいことや
自分を癒し、気分転換をして
ストレスを発散していく
方向に転換していった方が
良いと考えています。
![]()
![]()
![]()
でも
意外にこれ↑
出来ない人
多いんですよ。
![]()
![]()
![]()
というアビットさんも
最近気づいた人なので、
現在練習中です。
![]()
![]()
![]()
真面目な人ほど出来ない人が
多くて、我慢に我慢を重ねて
最後はドカンとなっちゃう。
![]()
![]()
![]()
遊び、手を抜く=
不真面目、弛んでる
とマイナスなイメージがあると
思ってしまう傾向があるのでね
![]()
![]()
アビットもそうだけど、
何が自分にとってストレス
発散できるか、
わかっていない人が多いのよ、
マジ
![]()
![]()
![]()
そもそも
自分を楽しませる
ことに興味がなかったし、
そういう発想がなかった
という感じが多かったのかな?
![]()
![]()
なので
自分のストレス発散方法が
わからない人は
安易なところで、
ドカ食いやゲームの課金、
誰かに八つ当たりにとかに
走ってしまう人が多いのかも。
簡単だからね。
![]()
![]()
昔のアビットすぎて痛い![]()
![]()
そこでちょっと疑問。
ストレスを我慢に我慢して、
爆発して感情的になる場合と、
そんなにストレスが
溜まっている感じでもないのに
感情的になってしまう人も
いるよね?
![]()
![]()
そういう人は
どういう理由で感情的に
なってしまうんだろう??
![]()
![]()
色々気になったので、
本屋さんでふと気になる
タイトルの本を見つけたので、
読んでみました。
・・・・・・
なるほど
面白い内容
![]()
![]()
![]()
「怒り」って
「自分が困った状態に
あること」を
教えてくれる状態
らしいです
![]()
![]()
![]()
さらに
「怒り」の裏側には
「予定狂い」がある
そうです
そして・・・・
「感情的」になる原因に
「バカにされたくない」
という気持ちが
隠れている
みたいなのです。
結局のところこのブログで
良く出てくる
自己肯定感
関係してくるみたいで・・・
![]()
![]()
![]()
あーやっぱりね・・・
![]()
![]()
そうそうなので、
会社によくいる
「感情的な」
パワハラ上司
どうして彼らが
パワハラしちゃうのか、
その原因の一部も
読むとわかると
思います。
そして少しだけど
対処法も・・・・
そして
これが盲点だったのですが、
「感情的」になりやすい人って
自分の本当の感情が
良くわからない
![]()
![]()
そう、これアビットそうなの!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
凄く頭にくるんだけど、
何でそんなに悲しくて頭に
くるのか、実は自分で
説明できないの!!!!
それをとても論理的に
シンプルに解説されて
いました。
自分の感情を論理的に
理解できると、
自分のことを自分で
慰めることも
できるようになる
![]()
![]()
![]()
![]()
自分の1番の見方は自分!
の意味もわかった気がする
![]()
![]()
これは新たな発見でした!!
なので実践しやすいし、
改善できそう!!と思いました。
早速アビットさん
イラッとした時
練習しております!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
感情的になって困ってしまう!!
と思った方にぜひ読んで
もらいたいと思いました
ハイハイ、
長らくお待たせしました!!
ご紹介したい本はこちらです!!
![]()
![]()
![]()
![]()
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
アビットさん確か以前も
水島広子さんの本だったかと
思いますが、決して回し者では
ありません!!
![]()
![]()
![]()
この先生の考え方が一番
しっくりくるのです。
それだけの理由です!!
![]()
![]()
![]()
興味ある人は是非是非
読んでみてくださいね!
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オーダーブレスレットの受付
アビットが作成する天然石(パワーストーン)ブレスレットについて
アビットへのお問い合わせ
ご意見・ご感想・お問い合わせは以下のアドレスにお願い致します。
abbit.abt★gmail.com
(★を@に替えてご連絡ください)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()