おはようございます、アビットです。
先日ブレスをお渡ししたお客様に
パワーストーンブレスレットのメンテナンス方法を質問され、
事前にお客様に提案出来なかったという
大失態をしてしまいました
![]()
![]()
![]()
自分への戒めのためにあえて
↑の文章書きました。
なので、そんなことがないように、
アビット流パワーストーンブレスレットの
メンテナンス(浄化)グッズ
をご紹介致します。
![]()
![]()
まずはパワーストーンブレスが置ける
入れ物を用意してください。
自分のお気に入りの入れ物で大丈夫です。
![]()
![]()
アビットは↓のような入れ物を使っています。
特にガラス、透明じゃないとダメとか
そういうことはないです。
アビットは何となくこんな感じの入れ物が好きなので、
使っています。
![]()
![]()
![]()
そして
水晶さざれ
を用意してください。
あまり小さすぎない大きさがオススメです。
水洗いするときに、小さいと不便なので
![]()
![]()
![]()
天然石のお店で1000円〜1200円ぐらいで購入できます。
Amazonや楽天でも購入出来ます。
↓以下例です。
だいたい100gから200gほどあれば大丈夫です。
ヒマラヤ水晶の方が力が強いですが、特に普通の水晶で大丈夫です。
ご紹介した水晶さざれ意外にも色々ありますので、
自分にあったものを探してみてくださいね
![]()
![]()
![]()
この水晶さざれを入れ物入れて
こんな感じで出来上がりです。
また、
水晶クラスター
でも大丈夫です。
水晶クラスターは
この大きさだと1500円〜3000円
ぐらいしちゃうかもです。
※クラスタはーネットではなく、自分で店舗に行って、自分でクラスターを手に取って、気に入ったものを購入することをお勧めします。
この上に
こんな感じでのせてあげてください。
ちなみにアビットは
色々石を購入しすぎて、スペースの関係もあるのと、
何となくの感覚で、
こんな感じにしております。
昼間付けている人は、
必ず夜は外して、こちらのグッズにブレスを休ませてあげてくださいね。
![]()
![]()
![]()
![]()
ずっと付けっ放しですと、ブレスは浄化できなくて、
疲れてきてしまうので。
![]()
![]()
![]()
実はアビット、
クラスターも水晶も水洗いしていなかったのですが、![]()
![]()
![]()
3ヶ月に1度は家の水で良いので、
洗ってあげてくださいね。
浄化する力が凄く上がります!!!
(最近本当に実感しました。反省です![]()
)
ブレスレット自体は
近所の神社・お寺で良いので、
手水舎の水をかけてあげて、木の根本に
5〜10分置いてあげてください。
太陽光に当てられたら、さらにベスト。
それが無理そうなら、
家のお水でも良いので、水をかけてあげてください。
※洗わなくてよくて、水をかけて流してください。
入れ物に水を入れてつけ置いても浄化はできません。
その後は綺麗なタオルで優しく拭いてあげてくださいね。
![]()
![]()
![]()
こちらで紹介した浄化グッズは
アビットの方でもご用意が出来ます。
一式を用意するのが難しい方・ご興味がある方はご連絡ください。
※水晶さざれに関しては市販で売られているより、
少しお安くすることが出来ます。
![]()
![]()
![]()
abbit.abt★gmail.com
(★を@に替えてご連絡ください)
最後までお読みいただきありがとうございます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オーダーブレスレットの受付
アビットが作成する天然石(パワーストーン)ブレスレットについて
アビットへのお問い合わせ
ご意見・ご感想・お問い合わせは以下のアドレスにお願い致します。
abbit.abt★gmail.com
(★を@に替えてご連絡ください)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()







