おはようございます、アビットです。
昨日、お彼岸なのでお墓参り行ってきました。
前日に明日行こう!と決めて行った感じです。
午後から雨が降ると旦那が教えてくれたので、
午前中に行ってきました
日本酒とちょっとしたお供え物を購入して
墓地に向かいました。
今日は歩くにはちょうど良い気温だったので、
とても助かりました。
お彼岸真っ最中のためか、バスは以前よりも混んでいました。
座れたけどね。
お墓に着いてびっくりしたのが、
確か7月にも行っているのに、
もう草がびっしり生えていたのですよ!!!
2ヶ月でこんなになるんかい!?ぐらいに
なので旦那と一緒に
抜けるだけ草を抜いて綺麗にしましたよ!!!
お花を飾り、
お酒とお供え物を添えて、
手を合わせました。
線香とライターを忘れてしまったのは秘密
最悪すぎる孫で申し訳ございません
お爺ちゃん、お婆ちゃん、
家族や親戚のみんな
が幸せに過ごせるように
お守りください
とお願いしました。
なんか
お爺ちゃんとお婆ちゃんが
ニコニコ笑っているようにみえました。
(もちろん妄想ね、視えてませんよ)
そして我が家では恒例なのですが、
日本酒は持ち帰るけど、
ここでお供え物はここで食べていきます
なのでお供え物はこちらが食べたいものを購入する傾向が強いのは秘密
旦那発案です。
お爺ちゃんとお婆ちゃんと
一緒に食べるイメージなのだそうです。
前回もそうだった。
なので
お爺ちゃんとお婆ちゃんも一緒に食べてるイメージをこの時はしています
今回は無事に来れてよかった!
確か前回は9月の大連休だからって、出雲に行くという大失態をしておりました
そういえば出雲大社に行って、
確か入り口付近で綺麗に彼岸花咲いていたっけ
てか今思うと、
あの時出雲大社で彼岸花がやたらと目についたのは、
神社行ってないで、
お墓参り行けや!!
と怒られていたのかも
(もちろん妄想だよ!!)
まるでお彼岸を知らせるように、
9月はこの花を見かけますよね・・・
だから彼岸花なのかしら??
あいにくアビットのご先祖様の墓地近くには咲いていないのが残念!
アビットさんこの花は結構好きです。
派手な形状と何となく和風な感じとちょっと怪しげな感じも
好きなのです。
お墓参りは、
神社やパワースポット行くよりも
開運に繋がるらしいので、
行ける方はぜひお彼岸に
お墓参り行ってくださいね
アビットの家は、お墓参り行くような家じゃなかったのですが、
父が亡くなって初めて、お墓参りの意味がわかったという
どうしようもない家ですが、
そこから目覚めたのと、スピに興味もったり、
色々な要因がありまして、
F霊能者さんにこっぴどく怒られたりね
お墓参り行くようになったけど、
行かなかった時よりも明らかに開運しているのは
間違い無いですね!
それは実感しています。
なので行ける方は
ぜひぜひ行ってくださいね。