おはようございます、アビットです。
以前こちらの記事を書いたのですが、
実はこの友達に関してもう一つ記事になりそうなことが
あったのですが、
でもその時はなぜか書くのを辞めました。
しかしずっと頭から離れないので、
書いた方が良いかなと思ったので、書きます。
仕事出来る人ほど
悩む問題なのかもしれません。
すぐやらない理由の1つに
自分のアイディアを盗まれるのが怖い
というのもありました。
言ってる事良くわかります!
確かにその時聞いた彼女のアイディアは
凄く良いと思いました!!!
アビットには到底思い付きません
で、その時これに関して出てきた言葉は
盗まれたっていいんじゃない???
だって盗むって事はAちゃん(友達)のアイディアが良いって事を
認めていることになるじゃん!!
その時点でAちゃんは勝ってるんですよ。
それに盗むような人って、結局盗むことしか出来ないから、
所詮三流で終わると思う。
仮に上手くいったとしても
長続きしないし、
Aちゃんのアイディアの良さと
スキルの高さは
同じレベルの人には
絶対わかると思うので、
そういう人にきちんと
分かってもらえれば、
それで良いんじゃない??
Aちゃん:
確かに、そうだよね・・・・
納得してもらえました。
その後、Aちゃんと別れた後、
急にこんな言葉が降りてきました(妄想ね)
与えなければ、与えられない
!!!!
確かに、ネット上で
自分のアイディアや作品をアップする事は、
盗まれる、真似される可能性は十分高いです。
寧ろ
盗んでください
真似してください
と言っているようなもの。
でも・・・・
盗まれたり、真似されたりはするけど、
世の中に
その素晴らしいアイディアや
作品は浸透するので、
それは
与えている
ことになると思う。
確かに盗まれたり、
真似されたりする事は、
悔しい事かと思うけど、
恐らく巡り巡って、
別のところから豊かさが
与えられる
のだと思う。
例えば、そのアイディアや作品のファンが出来るとか、
感謝されるとか、
どういうルートで与えられるのかわからないし、
どのくらい時間がかかるかもわからないけど、
いつか
与えられる
のだと思う
全部アビット妄想だよ
だから気にしないで、
素敵なアイディアは
ドンドン世に広めて行くのが
良いと思う
ドンドン与えましょう!
真似されても、盗まれても、
自分のアイディアとして
世に広まらなくても、
神様ちゃんと見ててくれるから、
後で豊かさという
スペシャルボーナスが
与えられるので
アビットも
色々なブログから
色々なアイディアや考え方
与えられております!!!
なのでアビットも、
アビットでしか出来ないことを
このブログなどで
与えていこうと思います