おはようございます。アビットです。
今日は石に関係ない、アビットが思うことの記事ですので、
興味のない方はスルーでお願いします![]()
最近色んな人と会う機会があって、
そこで色々相談されることがあり、
アビット的に思ったことの1つを記事にしたいと思います。
悲しかったり、苦しかったり、悔しかったり、
とネガティブな感情が湧いてきたら・・・・
よく言われていることだと、
・考えないようにする
・別のことに集中する
・相手を許す
・そういうことをした自分を許す
多分これもこれで大事なことだと思うけど、
出来るんだったら、そうすれば良いけど
出来ない人の方が多いんじゃないかなーと
アビットも出来ないしね。
アビット、気分転換苦手なのです。
それならどうするか
アビットは
一人心の中で
徹底的に悲しんで、
徹底的に恨んで、
徹底的に嫉妬して、
徹底的に不安になり、
徹底的に最悪な妄想に浸り、
そしてそんな自分を許す!!!
この徹底的がポイント![]()
多分これが一番立ち直りやすいと思う。
この感情を外には絶対に出さず(これもポイント)
心の中で思うだけだったら、
全然良いと思うんだよねー
我慢するのが1番良くないと思う。
良く聞くのが、
相手に負の感情を抱いている自分がいやだーという話。
え???
アビット的には全然オッケーなんだけど!
聖人君子じゃないし、我慢する方が健康に悪いと思う!
負の感情を抱くということは、相手もきっと悪いんだろうし。
自分ばっかりが悪い訳じゃないし。
自分の気持ちに素直になった方が絶対幸せ![]()
嫉妬もたくさんしてオッケー♪
羨ましいのはしょうがない。
だからって相手のことが嫌いということではないじゃん。
まとめると・・・
負の感情を外には絶対に出さず(これポイント)、
自分の心の中で思うだけだったら、
徹底的に悲しんで、
徹底的に恨んで、
徹底的に嫉妬して、
徹底的に不安になり、
徹底的に最悪な妄想に浸り、
そしてそんな自分を許す!!!
徹底的にやるのがポイントですよ。
だってこれ、誰にも迷惑かけてないじゃん。
そうするとね・・・・
同じことばっかりやってると、人って飽きてくるんだよね。
自然に他のことに目が向いてくる。
そして自然に忘れてる・・・。
スッキリした気持ちで。
これが1番健全で早く立ち直る方法だと思う。![]()
そして
親しい人に自分の胸の内を聞いてもらって、
慰めてもらうのもありだと思うよ。
そういう時こそ、家族、友達、恋人に甘えちゃえー![]()
今日は愚痴らせてーと前置きしておけば、
相手もそれなりの心構えになってくれると思うし。
何回もやると相手も嫌がると思うから
1回ぐらいで留めておこう![]()
聞いてもらう相手を選ぶときは、
共感してくれて、正論を言わない相手がおすすめです。
正論を言ってくる相手だと、逆にこっちが気分悪くなるので![]()
聞いてくれた相手には、
ちゃんと聞いてくれたことへの
感謝の言葉を最後に言ってくださいね。
聞いてくれるのが当たり前はダメですよ![]()
人それぞれ、負の感情を抱いた時の対処方法はあると思うけど、
アビットのように気分転換が出来ない人は
こちらの方法もお試しあれ![]()