2回目の『Jim Thompson』タイ料理レストラン | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

1月のある日、お友達るるさん&R君と
デンプシーヒルにある タイ料理レストラン
『Jim Thompson』に行きました

以前行ったことがありますが
もう一度行きたいなぁ〜
と思っていたレストラン

↓テラスもあります。
{DB77D0F3-8DE8-451B-AF47-CCCB4B4D2643}
↓レストラン外観。
{369C51EF-DDCE-44C5-B427-E538B4BF86F8}

平日だったのでセットランチを注文❗️

2品コース36ドル++、
3品コース38ドル++と
値段の差が2ドルしかないので
もちろん3品コースを注文

↓こちらはベジタリアンミール。
私はベジタリアンにしました。
{00535C19-394A-42AD-B37C-B0539823E976}
↓スペシャルセットランチ。
{41CC9B55-D50B-4566-83F0-89C203FDA8B4}
↓コースに込みのドリンクは
タイ・アイスティーにしました。
{DDE041EE-7CA5-4EAD-90C5-506EB74F4425}
↓トム・ヤムスープ。
ベジタリアンバージョン。
{1939EF34-3637-4BC6-AA78-62735A55306D}
↓青いマンゴーのサラダ。
{7B03F070-207C-4A9F-97FA-C7EC2CFDE2BE}
↓グリーンカレーと
厚揚げのようなお豆腐のお料理。
&白ご飯。
{6AD443E0-F5A8-4E74-8F71-67FE14252D49}
{81BA8A0C-33A7-4C1B-ACCF-075416453517}
↓デザートはレッドルビーのココナッツミルク。
{4CE45532-CAE1-46D5-803D-1DA7240B9B4A}

安定の美味しさ
お腹いっぱいになります

しかしこの日は三女が機嫌が悪く
ゆっくりご飯を食べれず
外に出て機嫌を取り、
(外に行くと機嫌が良くなる
急いで食事をする状況でした
ジム・トンプソン、堪能したかったのですが 
残念

↓日曜日のランチは
ビュッフェをしているようです🇹🇭
{6B4134A0-04BC-44BD-8260-811A3E8DA4E9}

何はともあれ再訪できて、
とりあえず良かったです