バタム島旅行 ④ 〜ナゴヤのショッピングモールへ〜 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

1泊2日のバタム島旅行、
ホテル自体にキッズルームなどの施設もない為
翌日何をしよう⁉️

せっかくなのでホテルでタクシーをお願いし
バタム島の繁華街『ナゴヤ』
行きました🚙星下

ちなみにタクシーは
往路 ホテル〜ナゴヤのショッピングモール、
復路 ナゴヤのショッピング〜ノンガサ フェリーターミナルの往復、
4時間の利用で360000ルピア。
2800円くらいです

バタム島のタクシーの相場は分からず
高いかもしれませんが
その辺のタクシーは
ぼったくられるかもしれないし
無事にタクシーをつかまえられるかも
分からないので
ホテルで往復のタクシーをお願いしました。

ちなみにホテルからナゴヤまで
45分くらい🕚

帰りは途中渋滞していましたが
運転手さんの荒いよ、ちょっと!華麗なる
ドライビングテクニックで
そこ通っていいの⁉️って場所をすり抜けて
行きも帰りも同じくらいの速さで
到着しました

↓ホテルのタクシーレート表。
{34C81466-D2A2-4672-B4AF-391AA080CC5E}

衝撃だったことその①‼️
バイクに5人で乗る家族を行きも帰りも
見ました
バイク3人乗りくらいはヤンチャな子達が
やってそうですが、5人乗りは衝撃

初めに見た5人乗り、運転手はお母さん、
間にお兄ちゃん、お姉ちゃん、
最後尾に5歳くらいの子が2歳くらいの妹を
抱きしめて乗っている…
しかも小さな妹寝てるし
もちろんノーヘルメット

車が運転も荒いし、
事故も起きるだろうな…
と心配になりますが
そうしないと生活できないんですよね…

そしてバタム島の風景を眺め
ついに到着❗️
ショッピングモールに連れて行ってと
お願いしていましたが
こちらに連れてきてくれました👇

{F9F2571F-4837-4A24-8892-29C51FE232D5}

綺麗なショッピングモール。
でもめちゃめちゃ大きいか、と言われたら
そうでもないかも…。
バタムではきっと大きいと思います

まずは来てすぐに目に入った
Baskin Robbins(日本ではサーティワンアイスクリームという…🍨)へ。

値段忘れましたが普通に高い‼️
お得感はないので子供達だけに買いました

↓クリスマス&ニューイヤーの特設コーナー。
{2AD13F20-0806-43F7-BDAC-5775A4B782CE}
↓シンガポールのお土産も売っていました。
{D4248B69-D9AD-4DD5-BF8A-EFFE0BBFD3F4}
↓ヒジャブ(イスラム教徒が巻くスカーフ)を売る店の横に巨大クリスマスツリー。
{594944FF-50C7-49A2-91A7-C002BBF804EE}
{CC15E400-E081-4ADB-892D-7B25D1EBC1E7}

飲食店や民族衣装などお店も
たくさんありましたが、
この日2回目の衝撃❗️は
有名ブランド物に似ているバッグなどが
堂々と売られていたこと
お店はたくさんあり、思わずガン見👀

でもあれだけ堂々と売っているということは
決して偽物ではなく
きっとオリジナルなんでしょう

そして今回買いたかったのはこれ👇
{CB9CDFC2-E2B3-4724-8EE1-3BEB333753EC}

シンガポールではクエ ラピスという名前で
売っている、バウムクーヘンのようなお菓子。
バタム島での有名なお土産?

色々なお店がありましたが
こちらで購入
{4E8E4685-70FA-4F97-AEC3-39054F9FF52A}
↓ハーフサイズを購入しました。
{AC185886-F7BE-4A95-92BA-1F7DB28EA4B5}
↓美味しかったです!
{FC1DBDB8-33FA-45A0-8C3A-F472D23848C2}

昼ご飯を求めて彷徨い歩きましたが
そもそもあまりお腹が空いておらず
フードコートへ❗️

↓途中怪しいミッキーと遭遇
{3E0916AB-3F1D-4E9A-8B8A-4C97EB3A1E19}

フードコートでも食べたいものが見つからず
(いや、あっても品切れだった…
子供達はピザ、
私はこのクレープを買いました。

↓パリパリの生地!
行列ができていましたが、
スタッフ1人だったからかな
{C501338A-23DD-4A62-8FE1-771D8EAC309D}

移動を合わせて4時間だったので
ショッピングモールを見れたのは
実質2時間ちょっとでしたが
バタム島の街の雰囲気も知ることができ
タクシーをチャーターして良かったです

ちなみに初めに食べたBaskin Robbinsは
高かったけれど、
それ以外は安かったです
…一か月以上経ったから
値段覚えてないけど…

ノンガサのフェリーターミナルでは
待ち時間があったのでカフェで時間を潰す…

↓カフェで揚げバナナを薦められたので
食べてみました🍌
…甘くなかった…ので砂糖をいただきました。
{6FDA8418-7832-484C-81EA-AF3A53D7D907}

時間があるのでゆっくりしており
気づけば出国手続きのゲートが行列
しまった…
早く来たのに後ろの方だし
かなりお客さんいるし

でもありがたいことに、
ベビー連れだったので
優先乗船させていただきました

1泊2日の短い旅行でしたが
行ってみたかったバタム島に行け、
ある意味記憶に残る旅行になりました

シンガポールに到着しタナメラ港で
長女が発見したものは…👇👇👇
{393C2FCF-D865-4FF3-B587-C448A0C05EB0}
↓日本語訳がおかしすぎる案内板
Car Drop→車は落ちる。
Pick Up Point→ポイントを取りなさい。

なぜそんな訳になった⁉️
誰か〜❗️教えてあげて〜
{8C82CB5C-9F47-4F68-A4B7-E861C6D48332}

というわけで、バタム島旅行話に
12月の出来事ブログは終了です

…1月の記事書く前に
もう2月になってしまったよ