チャトゥチャック・マーケット 食べ物色々♫ 〜バンコクへ行きました④〜 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

前日にチャトゥチャック・ウィークエンド 
マーケットのお店について書きましたが
今日は食べ物のことを書いておきます❗️

このマーケット、衣類や雑貨だけでなく
食べ物の屋台もたくさんあります

まず最初に食べたのはレッドルビー

↓クワイの実を赤い片栗粉で色づけしたもの。
不思議な食感で好物です!
{7DE6E855-CA58-46CE-99EC-0202C66FDC90}
↓屋台では色々なお料理が売っています。
こちらの左に写っている黄色の物体を購入!
ちなみにこちらはミニドーナツ🍩
美味しかったです
{34004DFF-8583-4A2F-BC28-904326DAA36D}

飲食店が並ぶフードエリアもあり
エアコン付きのレストランもあります❗️

↓運良く待たずに入れました。
エアコン付きのレストラン
ちなみにタイ料理のレストランです。
{27E98629-D6ED-4AA8-97AA-6473DCBDC441}
↓スイカジュース。
{4E07A310-A5D8-474F-A3DF-B68874C0732C}
↓国籍を聞かれたので日本人と伝えると
日本の旗が乗ったお料理が来ました🇯🇵
粋な計らい
{8D9FCF2E-A2D5-40CA-9299-BAC61FC79D20}

ちなみに色々注文しましたが
写真はあまり撮っていなかった

そしてどんな味か想像がつかないので
思わず買ってみたくなったのがコレ👇
{21EAF73B-6847-4755-8290-232BD29D1A4E}

『Thai Crispy Pancake』
5個で30バーツ。100円位かな?

↓中にはココナッツ・パンダン
ココナッツ・ソルティ、
あと黄色の物体はFOIと書いてあったけど
FOIって何だ!?
{E4016CC1-DF32-4E64-B282-C729A17BA7E8}

ちなみに味は…あまり印象に残っていません
特別美味しかったわけでもないかな…

↓そして👇これは何でしょう!?
{2170A29E-8BA7-44D9-84A1-5960EF2F6485}

正解はアイスキャンディー

鉄製の容器を氷で冷やし
ジュースを流して固めています。

これが美味しい
しかも一本5バーツ❗️15-16円ラブ
もっとたくさん食べたかったよ〜

↓味も色々ありました
{A5CCEE64-4FD0-45EC-A3A3-F4DF9C87EF80}

そして目を引いたフルーツジュースのお店❗️
フルーツそのまんまジュースです。
とは言っても、ちゃんと中は
ミキサーでジュースにしてあるので
ご安心下さい

↓コレです👇
{1309E188-4079-4B2B-9288-6C3456EAD75D}

店名が『SHIBUI 渋い』
ちょっと笑ってしまいましたが
(てっきりだけ見て、
渋谷かと思ったら予想外の渋いだったので…)

↓フルーツの容器に入ったアイスクリームもありましたが、これは完食は大変そうだな…
{A95737AE-40D5-460D-8E75-88DD9FEC88C8}
↓こんな感じ♫
{C4CFD70D-89DB-4BCB-9414-FE305099593C}

長女はスイカ、次女はオレンジのジュースに
しましたが、かなり美味しかったようで
子供達疲れていましたが、
かなり体力と気力がUPしていましたニコニコ

↓チョコバナナや…
{9B2377AD-813F-42B6-8CC9-349A747C2BB5}
↓絞りたてオレンジジュースも!
…ただし買っていません
{A5277DDF-7828-4856-99A7-211BB5646D37}

食べ物、飲み物、デザート、
珍しい物がたくさんあり
目移りしましたが
あまり冷たいものばかり食べると
お腹を壊しそうだったので我慢

我が家は子連れだったので
立ち食いというわけにもいかず
ランチはレストランに入りましたが
屋台料理でランチをしても楽しめそうでした
金額は忘れてしまいましたが
食べ物は安いものばかりでした。

↓手を繋ぐHくんと我が家の次女
ちなみに次女、Hくんがかっこいいから
手を繋ぎたかったらしい初恋か⁉️
{E046FBAC-67B5-483F-9E38-40CCCF030977}

楽しいマーケット散策でした

〜3日目に続く〜