『Pizza Express』とミルクレープの『Lady M』 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

先日、偶然お互いオーチャード付近に
いたことから、
急遽お友達のSSさん&ベビーのS君と
お茶をしようという話になりました☕️
ニューヨークのケーキ屋さん『LADY M』
行きたいね、という話になりましたが
お昼ご飯がまだだったので
スコッツスクエア地下一階の
Pizza Expressに行くことに♫

↓店内。写真では全く伝わりませんが(^^;;
結構広いです!
{428B0083-608B-4A21-876D-24D3ABC9C184}
↓ピザ、パスタ、たくさん種類があって
迷います〜!
{F12716F7-A676-4EE0-8FCD-57A84DED6123}
{68925388-289D-4358-B0B1-E05264AFA153}
{D7AE236F-B13F-49EB-B037-BD4B0E53D77D}
↓きのこのクリームペンネ。
(注※正式名称は違います)
{561BEAD1-34FE-4D8F-86CF-69362C6F90BF}
↓ハムやモッツァレラ、オリーブのピザ。
{3FA646B0-E4E3-42C3-96FD-070EB2503F63}

両方美味しかった
クリーム系とトマト系ピザでバランスも良く
デザートにケーキを食べるには
2人でシェアしてちょうど良い量でした。

そして『LADY M』🍰
こちらもPizza Expressと同じ
スコッツスクエアの店舗。
サマセットのオーチャードセントラル店は
混んでいるイメージですが
(平日も混んでるのかな?)
こちらは一階の良い場所にあるのに
ガラガラ
子連れには有り難いですがちょっと心配。

{450626C9-4BFA-43CB-BBF6-3DE480379C97}
↓店内素敵です。
{1A0B7D84-C415-4B03-BF34-2CDAFB32F301}
{AC823817-5F4B-4D6E-90FD-B22A79926325}

ちなみに以前LADY Mのケーキを
Take awayしたことがありますが
買ったのがジュロンの店舗で
お買い物などして帰ったら
ケーキがユルユルで
(こちらは保冷剤を入れないお店が大半)、
美味しいけど見た目も少し残念になっていたので、お店で食べてみたかったのです!

↓店内のケーキ。
{1E1B685A-B581-4F24-AE93-D08FC8A5B449}
↓こちらがミルクレープ。
なんかちょっと寂しい…^^;?
{E28339B9-7738-4905-9480-1B972BAFFD08}
↓飲み物はカプチーノを注文。
{5B30F6EE-FD1C-40FB-8E6D-8D27BD2FC82A}
↓お友達はラズベリーチョコレートの
ミルクレープ。
味見させもらいましたが、
ラズベリーとチョコレート、合います!
美味しかった
{8C14D204-4ADB-41D0-ADFE-4A88F14BD32E}
↓私はローズ・ミルクレープ。
綺麗です♫
{39E4ADC1-A258-464F-8EEF-26070B37C3B9}↓横顔も美しい
{0B2DFFBE-7174-4A00-B138-9734408A8E09}

ちなみにこちらローズの香りがして
大人のケーキ
優雅な気分にさせてくれるケーキ、
美味しかった
また食べたい

後半はお客さんが数組来ましたが
ベビーチェアもあり(二台だったかな)
快適に過ごせました
ケーキは絶対店内で食べることを
オススメします