大統領官邸・イスタナへ行く | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

気づけば二週間近く前の話になりますが
日本はゴールデンウィークだった5月1日、
長女の小学校もゴールデンウィークでしたが
主人と次女はシンガポールのカレンダー通り🗓

しかし5月1日はLabour dayで
シンガポールも数少ない祝日、
お休みでした

そんなわけで年に5回だけ一般公開される
大統領官邸・イスタナへ
初めて行ってきました

ちなみに年5回の公開日は
正月、
レイバーデー(労働者の日)、
ハリラヤ・プアサ(イスラム教の祝日)、
ナショナルデー(独立記念日)
ディーパバリ(ヒンズー教の祝日)
の限られた祝日だけです。

昼前にはかなり並ぶと聞いたので
朝9:30頃にドビーゴートのイスタナに到着。

まだ並んではおらずスムーズに
中に入れました
入場料1人2ドルを支払い中へ。

↓3歳以下の幼児がいると
エクスプレス レーンに並べます。
我が家もベビーがいるので
エクスプレス レーンへ案内されました。
ただこの時間はエクスプレス レーンと普通レーン、どちらも変わらず…。
{912AF3AB-BA2B-4F35-B86E-7E3A0400057C}

そしてその後、空港のような荷物検査の後
官邸敷地へ

↓敷地は東京ドーム10個分の広さとか!
{A3FB6CE5-E74B-4DF6-A46D-ADD0688C85A6}
↓白鳥もいました♫
{2ECA692C-D82D-4573-888F-DCB7FCF779A8}
↓分かりにくいですがミニ・日本庭園。
{7AF7BD19-5845-4D0D-92BD-8A12AA3ABBAD}

入った時から感じていました。
雲行きがあやしいことを…☁︎

↓どんよりした雲…ヤバイヤバイ…
{8A1FF249-A699-4670-BF0F-0A1BC6562DBB}

そして雷も鳴ってきました⚡️

キッズエリアもありましたが
とりあえず雨が降る前に官邸を見たい❗️

ちなみに官邸の中を見れるガイドツアー?も
ありましたが、次の空いている時間が11:10。
この時まだ10:00。
この天気で1時間以上待ったら
確実にアウトだろうと、
とりあえず官邸前で記念撮影をして退散

{B3A09AF7-DA09-4B7F-8A9E-57F82284A7AC}

{D726CAC3-A9C5-4ACC-96A6-1AAD77763982}

こんな怪しい天気にも関わらず
官邸敷地にてノリノリズンバをする方々
ある意味シンガポールらしい風景⁉️

↓楽しそうでした
{904E1A63-48C0-4A23-BD4B-1119BC5638AF}

そしてここからが多分一番良い眺めの官邸

↓噴水もありました⛲️
{4CFBEF07-3D7C-4817-874B-548E285033E3}
↓家族写真も撮ってもらいました
{2C9CD49E-C997-4032-BA51-923A23E1D2A2}
↓ミニ大砲や…
{4C86DB25-56A7-4EFB-9A9A-2BAACB822F69}
↓大きな大砲 
{F1257850-47FF-45B8-9209-7F8E6EA5F881}

そしてこの後、雨が降ってきたと思ったら
瞬く間に土砂降り

広い敷地内ですが雨宿りポイントは少なく、
私達が通った場所には雨宿りポイント無し

折り畳み傘は3本、
ベビーカーのレインカバーもありましたが
もはや傘だけでは雨を凌げない状態で

かなりびちゃびちゃに濡れました
ただ傘があっただけ少しはマシかな…

ちなみにベビーカーを押していた主人は
背中部分全滅で
帰りにプラザシンガプーラで
(イスタナの横にあるショッピングモール)
Tシャツやタオルを買いました

悲惨でしたが、ある意味思い出に残る
イスタナ見学でした

↓帰りに撮った写真。
多分雨でなかったら行列ができているであろう時間(10:30頃)ですが、どしゃぶりだった為
誰も並んでいませんでした
{CC56BA63-D827-4EA8-98F6-E3F69D3B400E}
 
初めてのイスタナ、素晴らしい場所でしたが
ゆっくり見れなかったのが残念です
また行きたいな

アドバイスをするならば、
イスタナに行かれる際は雨具をお忘れなく

↓物品販売もしていました!
イスタナのノート。10ドル。
他にもマグカップなど売っていました。
お釣りがないので(寄付金のような箱にお金を入れる)、何か買いたい方は小額紙幣をお忘れなく!
{2000953E-7052-4E55-996E-1E8B23768791}

イスタナ公開日情報