初!『HOOTERS フーターズ』へ行ってみた☆ | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

先日初めてクラークキーにある
『HOOTERS フーターズ』
行ってみました

↓フクロウが目印。
{1F20A338-CCA0-41B8-9390-272D0ECA58FD}
↓アジア最初の店舗はシンガポールらしい!
{A44DC83E-A211-4815-9903-4FBCEB5F0B5B}

多分男性の方が知ってる方が多いのでは?
というアメリカンなレストラン

というのも、
こちらの目玉はお料理というよりも
店員さんだと思います

タンクトップとショートパンツならぬ
ホットパンツのお姉さんたちが
ウェイトレス
そりゃ、お父さん達喜びます

主人はアメリカでよく行っていたようで
日本でもシンガポールでも行ったことが
あるようです💢

そんなわけで、
なんとなく家族で行く場所ではない…と
勝手に思っていたのですが  
私も一度くらい行ってみたいと思っており、
どんな感じか覗いてみるとファミリーもいる

メニューはアメリカン、
そしてランチメニューが
飲み物、アイス付きで10ドルと安い
キッズミールもありますが
キッズミールの方が高い(^^;;

↓ランチメニュー。
プラス2.5ドルでスープ&コーヒーor紅茶も
追加できます。
{D427AB5F-8794-425E-AD3E-341C9E6B83A6}
↓通称メニュー。
{77C01808-2641-4183-9829-91EB3114D6F0}
↓アメリカンなメニューが並びます。
{405CEFED-C8F3-4FEE-9967-0545E8B67750}
↓真ん中にキッズメニューが書いてあります。
ピザ、チーズバーガー、チキンナゲットです。
{49E5389A-4688-4D9B-AC95-377BD2BC41FE}
↓ランチのスープ付きにしました。
濃いトマト味でしたが、
なかなか美味しかった!
{158A5A15-29F2-47CD-9571-0F0134AD7A18}
↓フライド・ピクルス。悪くな
これは通常メニューから注文。
{E4377F50-B39B-48D3-9F78-1407770F5942}
↓長女はランチメニューから
NZサーロインステーキを注文?
{40F546C6-C0E9-45E9-A01B-F18B471B4B9B}
↓私はランチメニューの
BBQソース ポークライオンを注文。
{44135A11-7630-45C7-AB30-C1E161C0DE99}
↓主人はランチメニューのHOOtERS WING 。
{9FFD0D4D-CB2E-406A-BA86-165A105CFA8D}
↓次女はキッズピザ。
{AE71D3C5-4D73-43CF-B3E6-7D7B769A6E64}

かなり安いので
味はあまり期待していなかったのですが
このお値段でこのクオリティなら
十分満足な味

↓テラス席もありますが暑いので店内に。
週末でしたが店内席は空いてました。
{E02150F6-5E84-4255-BE26-09D63C1712BE}
↓なんか気になる標識(^^;;
{E56C933A-B68B-4851-8CE9-DFC586111789}
↓ちなみにテラス席。
でもテラス席の部分が
あまり写っていませんね
{D60A0106-4E8A-4556-AD7F-A1A72EE1A05C}

お店のスタッフさんはフレンドリーで
うちのベビーとも遊んでくれていました
(後半ちょうどお客さんがひいて
時間があったようです)

個人的にはアメリカンが食べたくなったら
ファミリーでもお薦め
お父さんも喜ぶし

HOOTERSのTシャツやグラスなども
売っているので
お土産も買えます
シンガポール記念に是非

お手頃ランチができ期待以上のお店でした

↓ウェイトレスさんが気になる方は
Web👇です。