オーストラリアのお土産♫ パース家族旅行13〜 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

楽しかったパース旅行、気づけば早い3週間
早すぎる〜

お土産物屋さんは
8割がコアラとカンガルーグッズ(?)に
感じました

お土産はこんな物買いました

↓ウォンバット、コアラ、
カンガルーのう◯こ…に見立てたお菓子(^^;;
即買い
{1BF2DB6F-21E7-43BD-963B-8983F76C65A5}
↓色々違うみたいです💩
{9C72C223-4716-4399-8A9E-96DDD1F36C73}
↓オーストラリアのステッカーや
マグネット、ティーパック用小皿。
お洒落度低し!?
{C85CD4B9-700C-42D9-9C91-02073F79A790}
↓フリーマントルで買ったティータオル。
28ドルとちょっと高いけど
素敵な町、フリーマントルの思い出に
{BB6DF055-5864-4562-B416-5AD5BE4AD607}
↓以前だーつの旅さんがブログで紹介されていて、お土産に買おうとおもっていた
『ルーカス ポーポー クリーム』。
ミランダ・カーも愛用しているらしい
万能クリーム(軟膏)とのこと
まだ使っていません…
{D91E9775-E804-49CA-A2A4-DFD7A6FF2CB9}
↓オーストラリアの自然派化粧品Jurlique。
街中だと300ドル使わないと
免税対象ではないので、
空港の免税店で購入するしました
時間がなかった為、化粧水と
ハンドクリームのみ購入!
{44D369FC-58A4-4297-A006-B9A14796091C}
↓主人はTシャツを👕
{12F75705-B5A8-458F-A888-E8CB0A205067}
↓長女はあまり物欲がないので
キーホルダーのみ🐨
{A6B05A6B-361A-40B1-BBD6-541E219E7CC4}
↓次女はTシャツ、ネックレス、
キーホルダー。
{0CAC9CC2-0032-4210-A17E-64CB19BFB263}
↓三女にはスタイ2枚とキーホルダーを。
{1C441630-14AC-4F09-A44C-76FF6BC40E54}
↓オーストラリア在住のアーティストの方が
作っているネックレス、
自分のお土産に購入する
{22DD9EF6-1DDE-4B27-8284-0D0C11E3C27A}
↓先日も書きましたがUGG。
{6919FA3B-ABF5-49B7-883D-7A46BA8E5B73}
↓フリーマントルのマーケットで
購入したおもちゃ。
床に投げると、グニャリと
スライムのようになって面白い!
ただ破れやすく4つで10ドルでしたが
二つはすぐ破れてしまいました
{5C7E760F-7732-4E2F-B3F4-625156267614}
↓こんな感じ。
黄色は未開封品。
{A3A8CB62-0B8F-4F0E-AD7A-8A5595407E1E}

カンガルーのチ◯チ◯の
キーホルダーなどインパクトのある
オーストラリア土産もありました
(注※もちろん買っていません。)

お店が閉まるのが早いので
バタバタお買い物した感じではありましたが
お買い物も楽しみました