レゴランド近くのホテル。〜マレーシア旅行②〜 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

レゴランドで遊んだ後はホテルへ🚙
レゴホテルに泊まりたかったのですが
来月も旅行に行くので、予算を少し抑えるべく
レゴランドに比較的近いホテルを
探しました🏨

とは言っても我が家5人家族
5人でホテル検索をかけると
グッと数が減ります
1人はベビーだし、と思ったりもしますが
ベッドは最低ダブル二つか
セミダブル二つにシングル一つは必要

そこで選んだホテルは
レゴランドから徒歩19分と微妙な距離ですが
マイカーで行っていたので車だとすぐかな、
と思い選びました。

しかし…
なかなかホテルが見つからない

ナビでも見つからず、
近くと思われる建物のセキュリティに聞くと
『多分あっちだと思うよ』とのことで
探し、ようやく見つかりました

なぜ見つからなかったか?
それはホテルではなく
コンドの一室を利用した宿泊施設で
ホテル名の看板など出ていなかったのです
もしかして…とは思っていたけど
やはり…でした

検索した時のホテル名は
『ホーリー1 メディ二スイーツ』
しかしコンドの名前は『1 MEDINI』

入り口のセキュリティに確認すると
どうも宿泊施設として
使われているようですが
セキュリティの関係で
チェックインの際、ホテルに電話して、
入り口まで迎えに来てもらってとのこと
…これって英語話せないとキツイよね…

車に乗ったままゲート付近で待ち
ホテルの方がやってきて手続き。
鍵や駐車許可カードをもらい
簡単な説明を受けました。

…ドライブスルーかよ…

ただホテルのスタッフさんは
親切でイケメン良い方でした

コンドミニアムなので変な人が
紛れ込まないように
セキュリティもかなり厳重にしているので
安心!

そしてお部屋は…
まさにコンドミニアム
2ベッドルームですが
これが3ベッドルームなら住みたい
と思う間取りでした。

ちなみに子供が喜びそうな
キティ部屋でした
(壁に絵が書いてあるだけですが…

{368E8A59-4E40-4776-9E2D-65103005376C}
{9756126E-780A-42ED-A49E-A01810BCD0D0}

ベッドはダブル二つ、シングル一つ。
快適に過ごせました

↓リビング。
{E31BE4A4-B263-4644-A1FE-B4CC13F2DE14}
↓ダイニング。
{4051F2D5-10B1-46B2-A180-759CD18D215A}
↓キッチン。調理も可能。
{5466239E-84BB-4C94-B4BD-E882C347B17A}

ただバスタオル、ボディソープ、シャンプーが
あるのみなので、ホテルのような
アメニティはありません。
箱ティッシュすらなかった

そしてシャワーのお湯の出し方が
分かりづらかった
案内も聞く人もいないし…。
ホテルと言っても特殊で
フロントもないし、レストランもない。
そういった面では不便かも…

そう、レストランがないので
レストランを探しに出かけましたビックリマーク

…が近くに何があるかよく分からず
結局イオンまで行きました。

先月行ったブキッインダのイオン
一番近かったのでそこへ🚙

まさか再び訪れることになるとは

朝ご飯用のパンを買い
夕ご飯を食べ、お菓子や水を買い
ホテルへ戻りました🏨

↓夕ご飯は日本食(風)レストランへ。
シンガポールより安いので
鰻定食を頼んだらクソまずくて後悔…
安いから仕方ないけど
せめて鰻を温めてくれ…
寿司用の鰻をそのまま出すな…
{15F7C950-FFDA-4987-8777-25FFB1025651}
↓ドリンクメニューもなんか変…
マンゴー抹茶フロート…(左上)
ミロの粉たっぷりのアイスミロ(右下)
{6ECA0DAB-B98B-4B1B-93BB-885777B8E7EF}

夕食はかなり不満でしたが
2度のマレーシア・イオンを楽しんで
帰りました🚙

翌朝お部屋から見えた景色は…ひらめき電球

↓お部屋からの風景。
周辺はまだまだ建設中。
{CE73B0E0-7BA7-4557-9A15-D29F99FAC1FD}
↓レゴランドが見えました(^^)
{B512F9F6-E4D3-4855-9591-B8E1522B69D9}

そしてこんな感じの外観でした。
コンドミニアムですね〜。
{AB316076-3022-4276-835D-3F309C8798D9}

そして朝9:30頃、マラッカに向けて
出発しました🚙

↓パーキングエリアの売店では
お菓子やお弁当風なもの、
肉まん風な蒸し饅頭など
気になるものがたくさん売っていましたニコニコ
…ってなにも買ってないけど
{84585D43-4BF8-4043-B9B6-090BD1A7B3FE}
↓ちなみに車を改造した売店です。
{113324C2-701E-4960-899A-0F4D5EC62696}

〜つづく〜