元旦に食べたものは… | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

1月1日、『自動車自動販売機』を見たあとは
マリーナベイサンズが見える
マーライオンパーク近くの
『ワン フラトン』、『フラトン ベイ』、
『フラトン ホテル』などへ行きました🏨

↓マリーナベイサンズを拝む
{A05CF211-5167-4703-BB36-2632050DBC8E}
↓オレンジ色の屋根のホテルは
フラトン ベイ ホテル。
{FDE89ED2-9F84-4B85-97C7-A2608A8C63BB}
↓フラトンホテルは巨大熊さんがお出迎え♫
そしてシンガポールはまだ
クリスマスツリーが飾ってあります
{0B6B05EC-F908-4313-9C8A-E1ECC3F87CEC}
↓色々な国の民族衣装を着た熊さん達
{84C7879B-2077-41D4-BEE0-6C0F946C5C2A}
↓元々郵便局だった名残が…📮
{044CFF1C-CEA4-4C7E-AC4F-969E61CBC727}

色々ハシゴした理由は
お正月なので優雅にホテルでハイティーを
いただきたかったのですが、
やはり旅行者も多いこの時期、
満席でハイティーをいただくことはできず
やっぱり予約は必須ですビックリマーク
(⬆︎予約して行けよ…と突っ込まれそう

『ワン フラトン』のP.S.cafeに
行ってみたものの、こちらも満席で
かなり待ち時間が長かったので断念
そしてRaffles city shopping centerの
P.S. Cafeにも行ってみましたが 
こちらも物凄い行列で断念…

しかし同じ3階のフロアにカフェが

お腹も空いていたし、
どこも混んでいそうなので
運良くすぐに入れた『O'Coffee Club』という 
カフェでランチをしました

↓人の顔に見える看板(^^;;
{0D22E811-F31F-4031-8776-E0CED40BF14E}
↓アフタヌーンティーもありましたが
こちらはいただきませんでした。
{69326C47-BE46-401F-9FC3-F69EE808C387}
↓エスプレッソ?コーヒー?のポークリブ。
ほんのりコーヒー味がしますが
美味しかったです。
ただ結構重めなのでシェア向きかな。
{10E5C7E7-A792-4D92-8F82-F7A003993420}
↓私はチリクラブパスタ。
その名の通り、チリクラブの入ったパスタ
辛いけど美味しかったです
{724BA29B-2E7C-4C23-BFD6-B6B6DD9AFAF7}

そしてこの店の個人的オススメが
ワッフル
卵とベーコン無しなら5.9ドルでしたが
写真は卵&ベーコン付きなので9.9ドル

ちなみに三枚重ね(19.9ドル)を注文したら
2-3人サイズだから多すぎると思う、と
言われ、一枚サイズにしました。

結局足りずにもう一枚追加
店員さんのいうことを
信じなければ良かった…
(美味しかったからもっと食べたかった。)
値段も二枚頼んだら三枚重ねと同じ金額に
なったし…ムキー

↓シロップがほんのりコーヒー味で
美味しい
シロップ無しでもワッフルが美味しかった
{CD410634-DB34-4E60-B689-F171E581326C}

ワッフル、また食べたいな

しかし1月1日と言っても
お店も普通に開いているところがほとんどで、
この後に行ったオーチャードも
混雑していました。

日本の元旦の静けさとはちょっと違う
シンガポールのお正月でした🎍

『O'Coffee Club』

RAFFLES CITY店

252 North Bridge Road 
#03-30/30A Raffles City Shopping Centre Singapore 179103