ベビー連れランチ@高島屋 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

先日、三女と同じ誕生日のベビーS君&
ママのSSさんとランチをしました

行ったのは以前1人でランチしたことがある
高島屋3階の『patties&wiches』

前回は週末だったので
お得なランチセットはありませんでしたが
今回は平日なのでランチセットを注文

↓平日限定ランチメニュー?
{1E100112-D268-47F2-8D76-FFB9F18A87B2}
{C7A33361-2A87-4D86-A8F8-01EA465B17B6}
↓私はコニーアイランド チリチーズドッグを
注文!15.80ドル++。
{F736620A-2228-4107-9C23-25CDD6170C45}
↓SSさんはホットドッグ。
フライドオニオンがたくさん乗っていたので
ベビー抱っこの状態で食べるのは
至難のワザ
{2BE4D003-BC0B-4D8B-8FE2-E7F17D30F020}

サラダ、スープ、ホットドッグの下には
ポテトが付いており、かなりのボリューム
想像より大きくお腹いっぱい

美味しそうなケーキも食べたかったのですが
残念ながら胃袋にスペースがなく
今回は断念

居心地の良いカフェ、
ゆっくりしたかったのですが
うちのベビーがお腹空いたよ>_<と
泣き出したので退散

授乳後、高島屋をブラブラ

外の広場にはクリスマス向けイベントの
スペースができていました🎄

{C5910AC0-CC01-4AAA-A5F0-E2C6C5ECECBE}

{9AD4D1E4-E0EB-40E2-B7A7-80FF41207DB1}
↓ギフトショップもありましたが
平日昼間だし、まだ賑わっていない感じ(^^;;
{5223A230-9C84-44F4-BFC6-2A0B0F4560E3}
↓飲食店ブースも多数ありました!
こちらは『PAUL』。
{31697017-494F-4528-8356-5B69CF8CC154}

写真はありませんが、
高島屋地下二階催事スペースも
クリスマスギフトコーナーになっていました

その他私のお買い物に
付き合ってもらいました
まだ話したいことがあったのに
色々お喋りしていたら
すっかり抜けていましたが…
お喋りとランチを楽しみました

次はどこにランチに行こうかな
今から楽しみです

↓すごい運び方ですね(^^;;
{C3828818-34D7-4638-8443-5F332A84BF67}