無印カフェのお持ち帰りDeli。 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

手軽に食べれて美味しい無印カフェナイフとフォーク
ちょこちょこ行きます
ランチをしたり、お茶をしたり…コーヒー

よくいただくのは
3Deliというセットニコニコ
12.9ドル
ちなみに4Deliは16.9ドルです。

3Deliセットは
メインになるお惣菜(Hot Deli)が一品
サラダなどの軽めのお惣菜(Cold Deli)が二品に、白米か玄米か選べますビックリマーク

お店でももちろん食べれますが
私はお持ち帰りもしますニコニコ

先日も検診帰りで赤ちゃんがいたので
お持ち帰りしましたお弁当

ちなみに三品プラス玄米を選んでいますが 
ヒジキは無料でいただきました
(プロモーションだったのかな?)

↓こんな感じ。
お弁当感覚でいただけます♫
{0B91258A-7E97-411F-B90F-7C01D96A412D}
↓入っていたカトラリーは木製で可愛い♫
{1419D698-96AA-4A5F-B212-FE5A41677493}

かなり前の写真ですが
お店で食べるとこんな感じです
ちなみにデザートと飲み物は別料金です。
(この時はデザートがプロモーションで
無料でいただきました。)

↓プリンが美味しかったラブ
{345C7784-D6FF-4958-A88B-7E335680002D}
↓こちらもメニューは既に変わっていますが
単品、セットと選べます。
{CF7F3360-740C-4B7E-9099-960D332230B3}

すでに出来ているお惣菜から選ぶので
急いでいるときにもすぐに食べれる
便利な無印カフェ

無印でお買い物することも多い為
フラッと寄れて
ついつい行ってしまうのでした音譜