『不思議なお土産がある』
と言って会社からもらってきた
こちら⬇︎
プラスチックケースに入った
大量の食料品…

しかも重い

よく分からぬまま一夜明け
産褥アマさんが来て
『もらったのね〜』
と言っているので
これは何なのか聞いてみると
『7month』とのこと。
『The Hungry Ghost Festival』
とも言うらしい。
ハングリー・ゴースト・フェスティバルは
仏教と道教の文化に由来するお祭りで、
旧暦の7 番目の月に祝うのが
古くからの習わしらしく、
なんでも旧暦7月、
日本で言うとお盆のようなものみたいです。
今年は引きこもりなので
気付かなかったけど
そういえば去年はチョンバル辺りで
何かを燃やしていたり
ローカル色が強い光景に
『これは何?』
と思って見ていたことを思い出しました

ただ写真がないので、
表現しずらいですが^^;
ちなみにプラスチックケースの中は
こんな感じ⬇︎
↓お菓子やコーヒー、
インスタントラーメン。
ちなみに油もありましたが
産褥アマさんが
『油をがなくなった』とのことで
写真を撮る前に使ってました^^;
(作ってくれる料理が
中華料理だからか油の減りが
すごいです
)

ちょっとローカル色の強い食材もあり
ちゃんと使いこなせるか
自信がありませんが

普段買わない食材を楽しみたいと思います
