日本の出産の際とはちょっと違う
シンガポールの病院ご飯

記念にパチリ



私が出産した病院は
食事のメニューはたくさんありました!
Western, Indian,Halal, rocal food,
Vesetarianなど

食事担当の方が事前に
タブレットを持ってきてくれ
自分で好きなメニューを選びます

まずは出産日の朝。
7:00に病院に行き、
色々な処置を始めたのですが、
一段落して朝食をいただきました

朝食をいただけることは予想外で
実は家で軽く食べましたが
昼ご飯を食べれる保証はなかったので完食

↓菓子パンに食パン

飲み物はMilo

夕食はびっくりの…

↓ステーキ

ミディアムレア位の焼き加減。
私がステーキを選んだだけで
ステーキ以外のメニューもあります

ただ日本だと出産した日は
選択肢としてないよなぁ〜と

↓翌朝は飲茶にしてみました(^^)
これも日本ではまずないですよね。
↓昼はIndian meal.↓そしておやつ。
飲み物はMilo
↓夜はサーモン照り焼きソース。
美味しかったのですが、
美味しかったのですが、結構辛い!
これも日本ではあり得ないメニューかも^^;
日本の産後の健康的なメニューが
理想ですが、
思っていたよりも美味しかったです
