入院中の食事@シンガポールの病院 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

日本の出産の際とはちょっと違う
シンガポールの病院ご飯

記念にパチリ

私が出産した病院は
食事のメニューはたくさんありました!
Western, Indian,Halal, rocal food,
Vesetarianなど

食事担当の方が事前に
タブレットを持ってきてくれ
自分で好きなメニューを選びますおねがい

まずは出産日の朝。
7:00に病院に行き、
色々な処置を始めたのですが、
一段落して朝食をいただきました

朝食をいただけることは予想外で
実は家で軽く食べましたが
昼ご飯を食べれる保証はなかったので完食

↓菓子パンに食パン
飲み物はMilo
{E9088A6C-D238-4274-9ABB-67C0464B0BDA}

↓昼は軽いものがいいと思うよ、と言われ
お粥とスープにしました(^^)
{3BDF736D-AD17-4558-802C-1CE9080D9C88}

そして無事出産し、
夕食はびっくりの…びっくり

↓ステーキビックリマーク
ミディアムレア位の焼き加減。
{C65057DF-E48D-4C54-A815-98966CBF4573}


私がステーキを選んだだけで
ステーキ以外のメニューもありますニコニコ

ただ日本だと出産した日は
選択肢としてないよなぁ〜と

↓翌朝は飲茶にしてみました(^^)
これも日本ではまずないですよね。
{0D19B066-26C6-4F98-A3BC-16C8EE26DA4D}
↓昼はIndian meal.
{C666E1DB-7287-4769-9AAE-F1702033156D}
↓そしておやつ。
飲み物はMiloもぐもぐ
{196D8B7C-2CF7-4F57-B938-1226E1388F5E}
↓夜はサーモン照り焼きソース。
美味しかったのですが、
白飯が欲しい…ぐすん
{3676DF5B-6FC9-4D07-ACC0-020611D8E3C2}

↓翌朝3日目の朝食。
{600CAD52-1C6C-48AA-859B-4693B5E4F1FE}
↓3日目昼食。カレーにしました。
美味しかったのですが、結構辛い!
これも日本ではあり得ないメニューかも^^;
{31A6C879-3CC0-4CEB-B73F-8D0D28F70CBD}
↓おやつ。
{47D8EDF6-18DF-47F0-B6D1-2F91AFC169DD}


3日目の夕食はお祝いメニューだったので
また別に書きますウインク

↓そして4日目の朝食はおかゆにしました!
{B4DC7A80-0A3E-46B8-B77B-4D1124839E31}


日本の産後の健康的なメニューが
理想ですが、
思っていたよりも美味しかったですニコニコ