先日『休足時間』が欲しくて行った
MEIDI-YAさん(日系スーパー)にある薬屋さん![]()
ありました
『休足時間』![]()
お値段は18枚入りで22.8㌦。
日本での値段がもう分かりませんが
安くはないよね・・・![]()
でも探していたものが見つかるシンガポールはすごい![]()
そして無いだろうと思っていた
『メリット 泡で出てくるシャンプー』、
こちら3歳の次女用ですが
日本から持っていていたものが
もう残りわずかで諦めていたのですが・・・。
ありました![]()
さすがに詰め替え用はなかったけれど嬉しい![]()
↓泡で出てくるメリットシャンプーは15.95㌦でした。
日本の2倍位かな?
そんな感じで欲しいものが見つかる可能性が高い
シンガポールですが、
こちらに来た頃、
私が気に入ったものを探すのに苦労したものが
いくつかあります![]()
思い出すのは食器用水切りカゴ、トイレブラシ。
欲しい形の物がなかなか見つからず、
多少の妥協はありましたが
ただ色々回ればこれらは見つかりました![]()
しかし一番探すのに一番苦労したのが
お風呂で使う『バスチェア』![]()
もともと日本からの引越し荷物で新しいものを購入して
送るつもりだったのですが
一足先にシンガポールに来ていた主人が
『買ったよ!』とのことだったので
購入せずに来たのでした![]()
・・・が![]()
主人が買ったものは子供用・・・![]()
![]()
私には小さいよっ![]()
![]()
日本の物や日本風の物を扱う雑貨屋さん『日本の家』や
日用雑貨や食料品を扱うホームセンター的な『Giant』、
あるにはあるのですが、ちょっとヤワな感じ![]()
プラスチックが弱々しい・・・。
買ってはみたものの、
日本で使っていたものと比べると
かなりイマイチ・・・・![]()
シンガポールに多数ある『ダイソー』にも
もちろん行ってみましたが
あるのは子供用のバスチェアのみ・・・![]()
(ちなみに主人が買っていたのはコレ。)
東急ハンズ、日系デパート、日系スーパーにもなく
諦めておりました![]()
が・・・![]()
あったのです![]()
![]()
見つけた場所は『無印良品』![]()
しっかりした日本的バスチェアがありました![]()
シンガポールには何店舗もあるのに
見落としておりました![]()
ただ、店舗によっては置いていなかったので
品揃えはお店次第![]()
ほんとに苦労しましたが
見つかったので良かったです![]()
さすが無印、欲しいものが見つかる可能性も高いし
食べ物も美味しいし![]()
日本にいる時よりも頻繁に行っている気がします![]()
これからもたくさんお世話になるであろう無印、
カフェもお薦めです![]()
最終的に無印良品おススメ![]()
という感じの記事になってしまいましたが![]()
探せば見つかるものだな~と
しみじみ思った出来事でした![]()

