チリクラブで有名な『JUMBO Seafood』へ行く@East Coast店 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

先週末、主人の大学時代の友人家族が

日本からシンガポールへ遊びに来ました飛行機

 

その前の週は私の従妹が来ましたが

立て続けに来客となり

おかげで美味しいものを続けていただけることになりましたsei

 

主人のお友達家族には6歳の娘ちゃんがいるので

シーフード系のレストランが色々選べるかな!?と思い

チリクラブが有名な『JUMBO Seafood』に行きましたカニ

 

前日に主人がクラークキーの店舗を予約しようとしたところ

満席で予約ができなかったようで

(ただ、クラークキー、Riverside Point店と

River Walk店があるんですね汗

どちらを予約しようとしたのかは不明・・・汗

雰囲気が良さそうなEast Coast店を予約しました。

 

しかし着いてびっくりビックリマーク(?)

お店は広いけれど、めっちゃ混んでる!!

 

1階屋内、屋外、2階屋内席がありましたが

通された席は奥内寄りの屋外席。

 

海を見ながらの食事で(ただし外は暗いけど・・・)

ビアガーデンのような解放感溢れる雰囲気が漂い

悪くないのですが空気がぬるい苦笑 

 

ちなみに2階席はエアコンが効いていそうな雰囲気でしたが

こちらも前日の時点で満席だった模様汗

(一階屋内は解放感溢れる雰囲気ですが

扉が解放されているので涼しくはなさそうでした。)

 

とりあへず週末は予約必須のようです!!

 

 

人数も多いので色々注文↑

 

↓カイランのガーリック炒め。美味しかったです♪

主人のお友達の娘ちゃん(6歳)がたくさん食べていました!

↓チャーハン。こちらも美味しいニコニコ

↓酔っ払い海老(左)と白身魚の甘酢ソース。

酔っ払い海老はその名の通り(?)お酒で調理された海老ですが

これを食べても酔っ払いません。

↓香港フライドヌードル。

↓チリクラブ。うちの長女の好物です。

ただ、手がかなり汚れるのが難点苦笑

フィンガーボールをいただけますがウェットティッシュもご持参ください。

グラムでの計算なので会計を見るまで値段が不明という

ちょっと恐ろしい食べ物顔2

↓私はデザートにレモンゼリーを注文。

さっぱりした美味しさキラキラ

 

どれも外れ無しで美味しかったですおんぷ。

 

久々のお友達との再会、

主人も嬉しそうでしたニコニコ

 

↓そしてお土産もいただきましたキラキラ

次女にはアンパンマンの本。

↓長女にはお菓子とカラフルペンのセットheart--3

 

楽しい時間とお土産、ありがとうございましたキュン

 

ちなみに翌日は

奥様のお友達がシンガポールに住んでいるということで

お友達家族とシンガポール観光を楽しんだようですちょこ

 

私の従妹もお友達がシンガポールに住んでいるらしいので

お友達がシンガポールに住んでいる・・・という方

とっても多いですね上

 

 

↓『JUMBO Seafood』情報↓

https://www.jumboseafood.com.sg/en/home