とろさば料理専門店『SABAR』@Japan Food Town | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

先日Wisma Atria4階にある『Japan Food Town』

鯖料理専門店『SABAR』へ行きました魚

 

Japan Food Townはよく行くのですが

『SABAR』は気になりながら、まだ行ったことはなく

今回初めて行きましたキラキラ

 

↓かわいいお店です♪

↓分かりやすい写真入りのメニュー看板がありました。

↓ランチメニュー。

11:38~14:38(38=サバ?)までのようですイヒヒ

↓カレーメニューも!

 

そして悩んだ末注文したのは・・・・おさかなおさかなおさかな

 

↓長女は『とろさば刺身盛り合わせ定食』(ランチメニュー)25㌦。

今回も渋めのセレクト。

とても美味しかったらしいsei

は 『とろさば漬けボウル定食』(ランチメニュー)18㌦。

こちらも美味しかった♪

↓主人は『ごま鯖ボウル』。18ドル。

こちらはランチメニューではないので、汁物やお漬物などが付きません。

↓そして鯖の串カツ。

こちらも美味しかったラブラブ

 

ちなみに次女は寝ていた為、

こちらではご飯を食べていません汗

 

 

この『SABAR』、日本にも店舗があるようですが

シンガポールでもこんなに色々な種類のとろさばが食べれるのは

すごい!!

 

シンガポールはお魚が高く、魚に少々飢え気味です。

分かりやすい為一番よく食べるのはサーモンですが、

これも高い汗

 

『SABAR』も日本と比べるとちょっとお高めではありますが、

美味しい鯖料理が食べれて嬉しいですキラキラ

 

『SABAR』

435 Orchard Rd. #04-50 Wisma Atria

月~金11:38-22:38

土日祝 11:38-22:38

Break Time 15:00-17:00

不定休(ビルの休館日に準ず)

http://www.japanfoodtown.sg/stores/sabar/