主人のタイ出張土産 | ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

ハオハオ(好好)!シンガポール日記〜帰国・宮崎の話

2016年5月〜2019年3月まで主人の赴任に伴いシンガポールへ滞在しておりました。アメリカ駐在に続き2回目の海外生活でした。
日々の生活、子育て、レストラン情報、観光などの備忘録。
帰国後の宮崎話も併せて書いております。

少し前の話になりますが、

主人がタイ出張の際、

お土産を持って帰ってくれましたお土産

 

基本、出張に行ってもお土産はありません・・・風

(注※日本出張を除く)

私も特にリクエストもないので、

何も要求はしないのですが・・・。

 

いや、正確には毎回

『お土産は プラダでいいよ、お父さん赤ハート

伝えていたのですが、

伝わった試しがなく、もう諦めることにしました風風

 

そんなわけで珍しくお土産を持って帰ってくれたのですが

今回のお土産はコレ☟

 

トゥクトゥクのおもちゃトゥクトゥク

なんか可愛いおんぷ。

 

しかしこちら、頂いたものらしく・・・汗

なるほど、それでお土産があったわけか・・・ぴかっ!

 

ちなみにこれをくれた方、

以前はコレをお土産に渡してくれました👇👇👇

 

↓チキン人形にわとりにわとりにわとり

 

もらった時はまだ我が家、日本にいたのですが

変な声、かなり大きな声で鳴く(?)し

・・・衝撃的でした・・・・滝汗

 

何気に子供向きおもちゃでもないようで

(対象年齢が20歳以上と書いてあった顔2

どうしてよいものか困りました汗

 

ちなみにシンガポールのお土産屋さんでも見かけますにわとり

東南アジアでは結構メジャーな人形!???

 

ちなみにシンガポールに引っ越す前に

こちら処分させていただきましたので、

もう我が家にはおりません苦笑

(当時の気持ちを綴ったブログ☟

Yabooボストン子育て日記より

http://ameblo.jp/abaaba-part4/entry-12097459537.html)

 

チキン人形と比べると今回は随分可愛くなりましたね苦笑

 

そして、次こそは!

きっと結婚記念日も近いし、

豪華なプレゼントを買ってきてくれると期待していますニヒヒ