~3日目・最終日~
3日目、いよいよ最終日です
飛行機の出発時間は16時でしたが
2時間前に空港に到着することを考えると
市内から空港までタクシーで約1時間
渋滞すると2時間・・・
これは12時位には出発したほうがいいかな、
ということで
3日目の午前中はホテル周辺を散策することに
先日のブログでも書きましたが、
まずはローカルのスーパー『RUBY MART』へ行き
お土産を少々(?)購入。
↓ごちゃごちゃした場所にあるRUBY MART.
その後、前日に行っていた
ボーヂョーアウンサン・マーケットも
徒歩圏だったので行っていましたが、
月曜なのでお休みということに途中で気づき、
そのままグルッと散策
↓ボーヂョーアウンサン・マーケット。
途中また日本語が話せるミャンマー人に話しかけられ
『近くにローカルのマーケットがあるよ』と教えてもらい
せっかくなのでちょっと寄ってみることに
そして途中で別れたはずなのに、
マーケットに着くと彼とまた合流・・・という
かなり怪しい展開
布や薬がメインの卸売りマーケットで
たくさん買う予定はないので
とりあへず日本語を話す彼の知り合いのお店へ
確かにかわいい布がたくさんありましたが
一応値段を聞いたら
『お前吹っ掛けすぎだよ・・・』
というお値段あったので
(お値段を教えてくれるのはお店の方ではなく
日本語を話す彼。
お店の人は吹っ掛けてないと思います。
お土産品をすでに買っていたので
相場がちょっと分かっておりました。)
お断りして退散・・・・
ただしつこく買え買え言ってこないのは
ミャンマー人の人の良さなのか?
やっぱりカモにしようと思ったのね・・・というのは
少々残念ですが、
ローカルマーケットも面白かったです
↓日本人好みではなさそうな衣料品が並びます
そしてインド人街を通り、
高級ホテルシャングリラの横のショッピングモールで休憩をして
ホテルへ戻りました
↓インド人街。
結構古めかしい建物が・・・。
↓高級ショッピングモールの地下に入っていた
シンガポールでも人気のドドリンク屋さん『Chatime』に
寄りました。
シンガポールとあまり変わらない値段なので
物価が安いミャンマーでは多分高級ドリンクだろうな・・・。
↓ホテル近くには独立記念碑もありました。
(マハバンドゥーラ公園内)
↓ヤンゴンを走るバスは最近は新しいバスが
増えたようです。
(写真は古いバスですが・・・)
日本の中古バスも走っていました
結局ホテルを出発したのは12時半過ぎていました
~つづく~