週末の話ですが、以前からちょっと気になりつつ、特に行きたいと思っていなかった()アメリカン・ファミリーレストラン『I HOP』へ家族で出かけました
↓こんな感じのカジュアルな建物。
主人が突然「I HOPで朝食を食べよう!」と金曜日の夜言っていたものの、
週末は早起きできない人が約1名(ぎくっ・・・)。
結局、朝食ではなくほぼ昼食の時間になってしまいました
昼前でしたがお店は混んでおりしばらく待合席にて待つことに。
テーブルに通され、メニューを見ると予想通りパンケーキやワッフルがメイン(?)のイメージ。
卵料理+パンケーキorワッフル と言った感じのメニューが多い
キッズ・ミールも充実していました
①子供用キッズミール
娘が「これがいい!!」と言って注文したものの、残念ながらストロベリーソースが酸っぱいとのこと
主人のパンケーキと私のワッフルを恵んであげたところ、たくさん食べておりました。
↓ストロベリーソースかけパンケーキとスクランブルエッグ、ソーセージ、カリカリベーコンのセット($4.99)+フルーツ($1.99)。
しかしスクランブルエッグとカリカリベーコンにはストロベリーソースが侵入
こういう雑さがアメリカらしい・・・
②主人の食べたオムレツ(?)・パンケーキセット($7.00)
オムレツというよりも、卵巻き!?と言ったほうがいいかもしれない思われる特大オムレツ。
卵5~6個は使っていそうな量・・・
コレステロール取りすぎだろ・・・
ただしデブにはたまらない一品らしい(主人談)
↓オムレツにチーズがかかった一品。お味は悪くありません♪
写真で見るとあまり大きく見えませんね・・・
③私の食べたワッフル・目玉焼きセット($7.99)
『卵はよく火を通すように!』と言われているアメリカで
まさかの(?)半熟目玉焼き
これだけ卵大量に使っているお店なので、安い卵に決まってる・・・
アメリカでの半熟目玉焼きに少々恐怖を感じつつも半熟は旨い~
そして『I HOP』でのびっくりを数点。
びっくりその①
ソース???と思ったらパンケーキ用シロップが4種類も
オリジナル・シロップをはじめ、フルーツ・シロップなど色々なフレーバーが楽しめる
しかしアメリカ人のかけるシロップの量は半端ない・・・
びっくりその②
コーヒー$2,19、食べ物の値段が安いのに意外と高いな・・・
いえいえ、この店 cup of coffeeではなく Bottle of coffee
こんなにコーヒー飲めません(^^;)
でもすごいサービスかも。
↓これ多分一人前でも同じ量!?
こんなポットに入って出てきました。
びっくりその③
このお店、アメリカでは珍しいテーブル席で代金を払うシステムではなく、帰りにレジに行ってお金を払うシステム。
周りを見るとチップは席に置いたりウェイターorウェイトレスさんに直接渡していたり・・・
そして私達のお隣に座っていたたアメリカ版叶 美香風(激似!!)なお姉さま(?おばさま?)、ウェイトレスの方にチップを$20渡していた
ウェイトレスさんもまさかの$20チップにびっくり~
ちなみにその方々の食べ物、チラと横目で見た感じでは2人で$20程度と思われるけど、チップ$20って、チップ率100%じゃないですか・・・
(通常のチップは15%~20%位)
やることも叶 美香!?たまには~♪と、庶民の味を食べに来たのかな(^^;)
しかしこのびっくりに関しては、このお店とは直接は関係ない話です
そんなこんなで日本のファミレスのように食べ物的に一日過ごすのは無理ですが
(一日過ごしたことはありませんが、日本のファミレスなら3食イケそう)、たまに行くのは悪くないかも
ちなみに主人に言わせると『超・お薦め!!』らしいです(^^;)
皆様も是非~
↓I HOPサイトです。